
コメント

シズク
私は、バナナと食パンをかじらせたりしてもぐもぐしなければいけない状況を作って覚えさせました!今は、バナナよりも柔らかくないかぎりはもぐもぐしてます😃あとは、お菓子をスティックタイプにしてます。噛むというのを覚えたらもぐもぐするような気がします😆
シズク
私は、バナナと食パンをかじらせたりしてもぐもぐしなければいけない状況を作って覚えさせました!今は、バナナよりも柔らかくないかぎりはもぐもぐしてます😃あとは、お菓子をスティックタイプにしてます。噛むというのを覚えたらもぐもぐするような気がします😆
「野菜」に関する質問
生後7ヶ月👶🏻離乳食についてです。 どれだけ順調に食べたと思っても気づいたら30分経ってた…ということがほとんどです💦15分、20分で完食ってどういうこと!?どうやったらできるの!?と思っています。 ちなみに量が多い…
私の誕生日の時はおめでとうも言わない義母ですが (こちらは義母に母の日や誕生日祝いとかおめでとうLINE送ってます) 夫の誕生日になるとプレゼントでこれ買ってと夫が言ったら すんなり買ってあげてる辺りバカ親ですか?…
妊娠5wつわり何食べても気持ち悪い。 ギリギリ食べられたけど気持ち悪いもの↓ ・トマト ・野菜ジュース ・粉チーズだけかけたパスタ ・お茶漬けの素にお湯かけたもの(ご飯なし) ・梅干し 何か美味しく食べられるものない…
家事・料理人気の質問ランキング
たかっち
なるほどですねー!😃やっぱり練習は少しでもした方がいいですね✨バナナや食パンは切らずにそのままって事ですよね?🙄少しづつやってみます!やっと歯も生えてきたのでかじれるものを増やしていきたいと思います😆ご回答ありがとうございます✨
シズク
バナナは、切らずに1本のまま口にもっていってかじらせてます!持たせてません😃食パンは1口サイズにしてお皿にのせて、自分で口にいれさせてます😃つかみ食べの練習もかねてます😆
たかっち
その食べさせ方だと、自分で積極的に掴んで食べてくれるようになりそうですね🤩一人で想像してにやけてました!笑 早速やってみたいと思います😆