※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミル0509
子育て・グッズ

保育所や療育施設が定員いっぱいで入園できず、来年の選択に悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

生まれつき病気があったり、発達が遅れている子供の場合、加配制度を利用して保育所に通園できたり、療育施設に通園したり、と選択肢はあると思うのですが、保育所も療育施設も定員いっぱいで今年入園できませんでした。
そこで今年は一時保育を利用して週1〜2で通園させようと思います(登録済みで5月中旬スタート)
ですが、来年からどうするかも考えなければいけない為、同じような境遇のママさんいらっしゃいましたら教えて下さい。
今年4歳の娘で、来年は5歳になります。
保育所、幼稚園の加配制度の利用か、療育施設へ入園するかで迷っています。
もちろん定員があるので希望しても入れないかもしれないのですが、なかなか優先順位を決められずにいます。
ちなみに大阪府枚方市です。
市立の保育所や療育施設は見学に行きましたがどこも対応はよくありませんでした。
一時保育利用は私立保育園です。

コメント

こはる

初めまして(^^)
入園まで母子共に療育施設に通い、入園してからは加配制度を利用してました。市立の保育園です。
入園前に先生とたくさんお話をしましたし(加配制度の詳細や園の説明・息子の特徴)、入園後もちょっとしたことでも連絡帳記入や送迎時に情報交換し合いました。

何よりも、たくさん見学&先生とお話してみて各園のメリットデメリットを検討し、ミル0509さんが納得できる園に入れて お子さんが楽しく通園できるのが一番だと思います☺️

  • ミル0509

    ミル0509

    母子通園をされていたんですね。
    私も見学に行きましたが、職員の方の対応がひどすぎて見送りました。
    先生とお話というのは市立保育園の保育士さんですか?
    加配制度を利用できる園はいくつぐらいありましたか?
    地域によると思いますが、あまりたくさんはない印象です(><)
    お子様は保育園の加配で何年通われましたか?
    質問ばかりですみません(・・;)

    • 5月1日
  • こはる

    こはる

    市立保育園の先生とお話しました☺️
    私が見学したのは市立保育園と幼稚園の2つで、幼稚園はそういう子供に対する対応が悪かったのでやめました。明らかに嫌な顔されました。

    なので、入園案内が来た保育園で3年保育。
    うちの地域は数カ所保育園がありますが、全保育園に加配制度があると思います。
    担任の先生とは別に、加配の先生が園児1人につき1人ついてくれます。

    • 5月1日
  • ミル0509

    ミル0509

    やはり嫌な顔されたり、対応悪かったりしますよね〜
    3歳から入園されてたんですか?
    うちも入園できたらよかったんですが全部ダメでした(><)
    市立保育園の加配はクラス担任とは別に加配の先生が1名つくのですが、児童2〜3人につき1人の先生と言われたのでどうかな?という感じです。
    そしてなにより療育施設も含めて市の職員(保育士)の対応がかなり適当なんです(><)
    児童1人につき1人の先生だといいんですが、今の地域では無理なようです。
    うちは転勤族なのでなかなか情報収集するのが難しくて困ってます。
    加配で入園は申請したら希望園に入園できた感じですか?

    • 5月1日
  • こはる

    こはる

    うちは田舎なので3年保育なら入園案内が来た保育園に はいれました。加配制度を利用してもです。
    その適当な対応の方が娘さんの担当をされるんですか?だとしたら考えますね🤔
    そうじゃなかったら「できれば加配の先生とも一度お話させていただけませんか?」とお願いしてみるかもです(^^)実際に担当してくださる方とお話してみるのが一番ですよね😌

    • 5月1日
  • ミル0509

    ミル0509

    入園案内は自宅に送られてくるのですか?
    私の住んでいる地域は役所の窓口か、直接園に問い合わせして、まずは全て見学からスタートすると言われてまして...
    地域により様々ですが、見学も曜日固定の園都合だったりするので、予約していてもやっぱり都合が悪くなったから別日にしてくれと言われて1ヶ月以上待たされたりもしてすごく疲れてしまった経験があるので、なかなか積極的になれずです。
    地区担任の保健師さんも話は聞いてくれますが、後は直接園に問い合わせて下さい〜みたいな感じでアテにならない感じで。
    とりあえず一時保育の保育園での通園が落ち着いたら考えようかと思います。

    • 5月2日
  • こはる

    こはる

    はい、案内が送られてきます(^^)
    それはつらいですね(´;Д;`)
    良い園と巡り会えますように✨

    • 5月2日
myk mtk

質問の回答になってないかもしれませんが個人的には市立より私立保育園をオススメします。加配制度はよくわからないのですが。
近所の市立保育園がたまたまそうなだけかもしれませんがあまり綺麗な印象がありません。
私立保育園だとある程度綺麗だと思います。内装外装共に。うちの子たちは私立保育園ですが特に上の子の保育園は人員配置をかなりしっかりされてます。認可保育園の基準の人員配置プラス1です。その担当クラスがある先生とは別にフリーで動ける保育士さんが常に2人います。2年前には体の不自由な子もいました。うちの子は3歳の集団健診で多動性障害だと言われました。そういう子のこともきちんと見てくれて親の話もきちんと聞いてくれて改善対応してもらえます。
話が長くなりましたが少し視野を広げて普通の保育園っていう言い方は悪いかもしれませんが、あまり気にせず保育園の見学に行き親切にしていただけたところだけお子様の状況を詳しく話をしてみてもし入園できるとなったときに本当に受け入れてもらえるのか聞いてみてもいいのではないですか?

  • ミル0509

    ミル0509

    コメントありがとうございます☆
    確かに市立保育園は綺麗ではないですね。
    以前市立保育園と療育施設には見学に行きましたが建物が古くて大人が使うトイレは和式でした。
    市立だと仕方ないとは思いますが、私立の方が綺麗ではありますね。
    今回私立保育園の一時保育に通うので、対応等よければ入園を考えようかなと思っています。
    ただ、市立、私立、療育施設それぞれ定員があり、希望しても入園できないケースがあるので本当に難しいです。
    前に住んでいた県の療育施設は皆さん対応がとても良かったので、比べてしまいます...
    幼稚園の見学にも問い合わせしてみて行ってみたいと思います☆

    • 5月2日
yuka___17

保育士してますが、本当に保育所保育園によって保育方針や子どもへの関わり方など全然違いますよー!
私立では、保育士の配置を手厚くできているところもあれば、ギリギリでやっているところもあります。
公立のほうがまだ手厚さはキープできているんじゃないかなーと思います。
人員配置は、障がいの程度にもよると思います。
程度が重ければ、それに合わせて人員を増やすこともあると思います。

私は療育施設のことはあまり詳しくはないのですが、療育施設だと悩みを共有出来るお母さん方がいるかもしれませんね!
保育園保育所だと、他の子どもから刺激を受けて、生活する力や社会性などがぐんと伸びた という子もいました。

悩みますよね。
いかに、子どものことを大切に考えて、子どもの良いところを伸ばしてくれるか…
色々見学してみてください\(^o^)/

  • ミル0509

    ミル0509

    保育士さんからコメントいただけるなんてとても嬉しいです。ありがとうございます。
    やはり園によって色々なんですね(・・;)
    公立、私立関係なく見学してみないとわからないですね。
    障害の程度は発達検査の結果や、病院からの意見書等で判断されるということでしょうか?
    公立は障害児保育制度で受け入れ可能な園がいくつかあるのですが、4月入園は定員越えで無理で、私立は考えていなかったので、公立の療育施設も希望しましたが定員越えで待機となりました...
    以前住んでいた県では療育病院の中に保育を受けられる通園施設があったので悩むことはなかったのですが、県により療育を受けたくても定員越えで受け入れてもらえず、保育園や幼稚園の障害児制度を探していくしかないという感じなんですが、発達の遅れと、生まれつきの病気を理解していただいた上で受け入れてもらえる園がなんとかみつかるように頑張ろうと思います。
    今月から私立保育園で一時保育を半日利用できるようになりましたので、相談できる保育士さんがみつかればいいな〜とも思っています。

    • 5月2日
yuka___17

いえいえ!
こんな意見でよければ参考にしてください(。・ω・。)

そうですね、手帳をもらうまでにどこの機関に行けばいいかはわかりかねますが(子どもの発達に関する医療機関だったかな?)、手帳があると加配が付けやすかったと思います!
たしか、意見書では補助金がおりず、加配をつけることができにくかったような気がします。

障がいを持った子の受け入れは、公立のほうが私立より進んでいるように思います。
あと、ミル0509さんが働かれるのであればより保育園保育所には入りやすくなるのかな…
一度役所で相談してみてもいいかもしれませんね!
保育士さんだと、制度に詳しい人とそうでない人がいると思います。
園長や所長が詳しいかなと思います!

一時保育、きっとお子さんに良い経験になると思います!
子ども同士の社会で成長することってたくさんありますもんね。
まだ時間はありますので、無理なさらずぼちぼち探してくださいね(*‘ω‘ *)

  • ミル0509

    ミル0509

    返信ができていませんでした(><)
    手帳は療育手帳A判定ですが、これは何か関係するのでしょうか?
    先天性に病気と発達遅れがあります。
    公立保育所は加配制度を利用し、申請する予定で、後は幼稚園?こども園?の障害児制度がある園が1ヶ所あったので、見学してみてよければ申請しようかな?と考えています。
    第1希望は市立の母子分離通園施設ですが、これも定員オーバーで今年入れなかったので、来年もわからないです(><)
    私は働く予定なしというか子供に病気がある為、体調が悪くなると仕事を休まないといけないので働くことは厳しいと考えています。
    なので点数で決まる保育所はなかなか厳しいのも現実です(><)
    公立の保育所の加配は1人の先生が2〜3人見るのが普通だと言われたのですが、どこの地域もそうなのでしょうか?

    • 5月12日