
コメント

el
お小遣い1万円です。
それ+ 食費&雑費で5万貰ってて余ったら自分のお小遣いになります(*´ω`*)♥️

退会ユーザー
2万円もらって
ガソリン、旦那のお弁当のおかず、オムツなどベビーの消耗品
に使っています☺︎
-
maple
生活費とコミなんですね✨余って手元に残りますか〜?🤔
- 5月1日
-
退会ユーザー
数千円しか残りません😅
- 5月1日
-
maple
そうですよね✨なかなか難しいですね😭
- 5月1日

ぼんぼん🍑
専業主婦で3万円貰ってます!
が、独身時代から引き落とし口座を変えてないので、
そこから保険代、携帯代が引かれてます。。
なので、実質 10000円くらいが手元に残るかなーって感じです。
友達とのランチ代は家計から出しちゃったりしてるので、お小遣いの中でやりくり…って感じもしてないです😂💦
-
maple
ありがとうございます😊
私もなんだかんだ家計から使ってていくら使ってるか管理できていなくて…管理したいなと思ってるんですよね👏🏻まずは1万でやってみようかな〜💫- 5月1日

ママ
専業の頃も扶養内パートの今も2万貰ってます。
食費とかも余ればお小遣いです。
-
maple
それは節約頑張ろうと思えますね💪🏻ありがとうございます🙋🏻
- 5月1日

ブイ
週三のパートをし始めた所ですが、お小遣い2万貰ってますよ(*Ü*)
-
maple
2万😍いいですね👏🏻✨
- 5月1日
-
maple
ありがとうございます😊
- 5月1日

ゆゆ
専業主婦でお小遣い3万貰ってます☺
-
maple
すごーい😍羨ましいです✨
- 5月1日

ママリ
食費雑費で六万もらっていて、だいたい一万余るのでそれがお小遣いと
働いてる分が全てお小遣いなので
今は全部で6万くらい使ってるとおもいます!
-
maple
すごいですね😍羨ましいです👏🏻
- 5月1日

しょうぞう
今月から専業主婦になりました😊
食費として5万円もらい、余ったらお小遣いにしていいよと言われてます🙌
-
maple
なるほどですね🤔節約頑張ろうと思えますね✨
- 5月1日

はじめてのママリ🔰
専業主婦です。
だいたい月10000円くらいもらっています。
美容院や衣服費は家計からなので、ランチ代や趣味のライブ代などに充てています😁
-
maple
確かに…🤔✨美容院行ったらお小遣いすぐ無くなっちゃいますね😖💦
- 5月1日

♡
専業主婦で1万円もらってます✨
-
maple
ありがとうございます😊1万の方が多いですね🙋🏻✨
- 5月1日

やま
専業主婦で二万円もらってます!
化粧品は家計から、洋服や美容院は自分で出したり家計から助けてもらったりしてます!
友達とランチや遊びにかかる雑費や交通費はお小遣いからです!
毎月ちょっとずつ貯めてます❤(たまにオーバーします😂)
-
maple
洋服、化粧品、美容院は単価が高いですよね😭お小遣いだけじゃ賄えなそう💦私もよくお茶したりするのでお小遣い制にして管理しようかと思案中です👍🏻
- 5月2日

はじめてのママリ
6万貰って、そこから食費とお小遣いです!
-
maple
食費込みの方多いですね😊
- 5月2日

スポンジ
特にお小遣いという形ではもらってません。
食費と雑費で6万もらって余った分がお小遣いです。
美容院や化粧品は2ヶ月に一回くらい今月行くよ〜みたいに予告してカードで落としてます。
-
maple
食費込みの方多いですね🤔✨
- 5月2日

退会ユーザー
もうすぐ専業主婦です。
元々小遣い込みでお金もらってますので、内訳は自由です。
貰った10万円から、
食品、消耗品雑貨、クリーニング代が生活の必要経費、残りで医療費含む個人的な消費です。携帯やETC、税金保険、少し高い物は旦那持ちですので、6万は使えてるんじゃないでしょうか。医療費がかかった月は小遣い少なくなるので健康第一。。
旦那自身も小遣いとしては5万くらいかなーと言うてました。本当か分かりませんが🙄
-
maple
6万ですか😍すごいですね👏🏻
- 5月2日
maple
なるほどですね🤔生活費と纏めて貰って余ったらお小遣いですか💫それだと節約頑張れそうですね👏🏻ありがとうございます😊