※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に親知らず抜いたことある方いらっしゃいますか?胎児に問題ない痛み止めがあると聞いたのですが不安です

妊娠中に親知らず抜いたことある方いらっしゃいますか?
胎児に問題ない痛み止めがあると聞いたのですが不安です

コメント

N.mama

親知らずではないですが、臨月くらいに奥歯を抜きましたよ。
麻酔もしましたが大丈夫でした♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止め飲みましたか?

    • 5月1日
  • N.mama

    N.mama

    飲みましたよ!
    虫歯が痛すぎて治療前も治療後も
    処方されたのを飲みましたよ。

    • 5月1日
ゆーたん3

歯医者さんに行って見たほうがいいですよ。
妊娠中の事を伝えれば妊娠中でも飲める痛み止めだしてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科と歯医者にも相談しました
    産婦人科は大丈夫なのはあるけど飲まない方がいいのはいい
    と言われました
    歯医者は出産した後まで保留は嫌そうな感じでした

    • 5月1日
deleted user

妊娠判明前の三週目頃に知らずに麻酔をし親知らず抜いちゃいました。

問題ありませんでした。

今考えると怖いですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知らずに抜くのは抜いた後怖いですね...
    何もなかったですか?

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー



    なんか体調悪いー。
    だるいだるいーって。歯抜くと1週間も体調悪いんだー。と思ってたら、1週間後妊娠してることがわかりました。

    実は悪阻で体調不良だったみたいです。

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪阻だったんですね!
    でも怖いですねー

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー



    そうですね、私は妊娠してませんって記入して抜いてしまいましたが、

    ちさんは、もし抜かれるのであれば先生と相談して、抜ける時期を決められるといいですね(^ ^)

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろとありがとうございます‼︎
    時期とかも確認してみます!

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    元気な赤ちゃん産んでください(^^)

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 5月1日