※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
子育て・グッズ

生後0カ月の赤ちゃんが便秘気味になりました。便秘対策でミルクを濃くして飲ませる方法などありますか?

生後0カ月です!前は1日に何回もウンチをしていたのですがここ2、3日1日1回に( i _ i )便秘気味になってしまったのでしょうかね😭💧みなさんなにか便秘対策していますか👶?例えばミルクを濃くして飲ませる、、、など何かいい方法ありましたら教えてください🙏

コメント

deleted user

うちも生後1.2カ月頃4日でない時ありました。ミルク薄めて、ミルク変えて、色々したけどダメで、結局綿棒浣腸しました。くせにはならないそうなので、出してあげたほうがいいですよ!詰まると苦しくて吐き戻したりするそうなので(^^)

あとはお腹をのの字マッサージですかね!

  • なつき

    なつき

    4日も出ないと心配になりますね😭💦1日1回のウンチのときは吐き戻しが多い気がします( i _ i )

    マッサージ試してみます!

    • 5月1日
deleted user

ご出産おめでとうございます👶🏻🌈

のの字マッサージや足を持って交互に動かすなどしてました!
あとは白湯を飲ませるです。
綿棒浣腸は癖になるのが怖かったのであまりしないようにしてました。
水分を少し多めにすると出るようになりました*\(^o^)/*

ゆー

一日一回出てれば大丈夫ですよ

💩出したそうな感じだったら、綿棒とかマッサージして手伝って上げればいいかと思いますよ

deleted user

大腸がしっかり水分を吸えるようになった、腸で便を貯めて出せるようになった、という成長にもおもえますᐠ( ´ᐞ` )

お腹がカチコチになってなくてソフトでしたら1日1回あれば十分ですよ😘

  • なつき

    なつき

    成長もあるんですかね!それを聞くと安心します👂✨

    • 5月1日
おーとーちゃん

ミルクを濃くするのは…多分胃に負担がかかってしまうので良くないと思いますよ😑ミルクの間隔や量は正しくあげていますよね??
機嫌が悪くなければそこまで心配することもないのかなと思うのですが、
心配であればお風呂上がりに白湯を飲ませる、綿棒でお尻の穴を刺激する、オムツを替える時にお腹をさすってみるって感じでまだ大丈夫かなと思います(^^)(^^)

  • なつき

    なつき

    混合ですが間隔や量など負担なくあげてます!マッサージ試してみます!

    • 5月1日
  • おーとーちゃん

    おーとーちゃん

    あ、混合なのであればお母さんからの食べ物の栄養も行きますので
    少し食物繊維の多いものなど食べてもいいかもしれないです(^^)

    あとは母親世代からので申し訳ないですが、砂糖水も便秘に効果ありますよ!混ぜる割合はネットに載ってますので良かったら詳しいこと調べてみてください🙆🏼‍♀️

    • 5月1日
のん

1ヶ月近くなるなると1日1回なら問題ないかと思います😊うちの子5ヶ月まで4.5日に一回でした😭生まれてからずっと綿棒浣腸じゃないと排便できませんでした😓今は離乳食始めて自力で排便できるようになり2日に一回になりました😊ゆっくりのの字にマッサージするか、白湯を飲ますかしてました!白湯は3ヶ月から哺乳瓶拒否で飲まなくなったのでほぼ4日くらいでなかったら綿棒浣腸してました!癖になってないですよ👶🏻✨

  • なつき

    なつき

    それは心配になりますね💦哺乳瓶拒否も始まるんですね( i _ i )

    マッサージ試してみます!
    1日1回は今のところ出てるのであまり心配しないでみます!

    • 5月1日
S⭐︎

私は綿棒にベビーオイル付けてマッサージすました(o^—^o)

  • なつき

    なつき

    同じ月齢ですね!1日1回は排便ありますか?

    • 5月1日
  • S⭐︎

    S⭐︎

    ありますよー(o^—^o)

    • 5月1日
deleted user

うちは完ミで120飲むのですが、
それだけの量飲んで1日1回だったら少ないと言われました😅
綿棒浣腸してます!

  • なつき

    なつき

    そうなんですね😭
    うちは混合でミルクは100飲みます!

    • 5月1日
えちょ

私の赤ちゃんも2日.3日出ない時あります😢
ネットで綿棒浣腸したらいいって書いてるけど痛くないかな?とか考えてしまってできないです。。
なので私はお風呂の時はガーゼで、オムツを変える時おしりふきでお尻の穴をクリクリして刺激してあげてました!!
そしたら2日に1回は絶対出るよーになりました!!

  • なつき

    なつき

    オムツ交換のとき刺激してみます!

    そんなに出ないと心配なりますよね💦吐き戻しはありますか😭?

    • 5月1日
  • えちょ

    えちょ

    飲ん出る時やゲップの時にたまにドバーと出ます😢
    最近は時間がかかるけどいっきに飲まないように2.3回区切ってその度にゲップさして飲ましてます!!体勢も胃の中で空気が上に溜まるように縦抱きに近いくらい頭をあげて飲ましてます!!
    これをしてから吐き戻しが少なくなったので後はお風呂上がりに保湿ついでにお腹をマッサージしてみようと思ってます🙆🏻‍♀️

    • 5月1日
  • なつき

    なつき

    そうなんですね😳
    抱き方変えてみます☺️💗

    • 5月1日
gt33

私も同じ事が起こりました。数日出ないと心配になりますよね。助産師さんに相談し、白湯、マッサージ、浣腸、足の曲げ伸ばし(お腹の運動)、お腹に負荷をかけるまる抱っこ、ミルクの量を増やすことをしました。すると翌日、どこから出て来たのという量のウンチが😂混合ですが、ミルクを20増やすようにしたのが効いたかなと思ってます。単に水分不足だったのかなと。それからは1日1回ですが、出ています!便秘治りますように!

  • なつき

    なつき

    アドバイスありがとうございます😭💗いろいろその中のもの試してみます!!

    • 5月1日
よよん

生後25日目です。今日うちの子もうんち一回しか出ませんでした。毎日二回以上は出ていたのに。おかしいなと思いましたが、本人元気そうだし、おっぱいもよくのむし、気にしませんでした。明日はもっとでるかな?なんて考えてます。

おいおいおいちゃん

わたしもそーでした!!
なので綿棒浣腸して刺激与えて出してます。癖にならないから毎日やっても問題ないと助産師さんに指導いただいてるので出ないときは綿棒浣腸して出してあげてます。
苦しがって顔真っ赤にしてるときあるのでかわいそうだなぁって😔😔
後はお腹のマッサージと足の運動してあげると出るときありますよ!

BOY👶🏻mama

皆さんも回答してますが、「の」の字マッサージはけっこう即効性がある気がします😊

あとミルクですが、E赤ちゃんが便秘気味の子には良いと産院で勧められたと友人が言っていてわたしもそれにしました!
うちの子はなかなか良い感じです👶🏻✨