
産後2ヶ月で大量の尿漏れがあり、心配しています。これは治るでしょうか?2ヶ月の赤ちゃんが関係しているかもしれません。
こんばんわ、お恥ずかしいお話ですが
現在2ヶ月の赤ちゃん初ままです
悩んでます(´д`|||)
産後2ヶ月たってから尿漏れと言うより
子供の時にしたおねしょくらい大量の尿漏れをしました、
産後色々なことから尿漏れは、あるときいていましたが
子供が2ヶ月に入ってから初めてなりました。
うむまえも、子宮口五センチしかあいておらず力みたくなってしまい少し無理矢理出産したのかな?
陣痛もそのせいか、長くありませんでした。
小さな穴から赤ちゃんがでてくるくらいですから何かしら症状があるのはわかりますが、
これは、なおるのでしょうか!
わかっていてもショックが大きいです(´д`|||)
また、子供が2ヶ月にはいってからと言うかたいましたら、お答えよろしくお願いします。
- ぢゃぢゃまる(5歳3ヶ月, 9歳)

祈里mama
回答からズレていたら申し訳ないです💦
産後筋肉の緩みや断裂から尿道括約筋というオシッコを我慢するためのストッパーみたいな筋肉が緩んでいるのかもしれないです💦
仰向けにねて膝を立てて、腰を10秒持ち上げキープする運動を10セットと普段からお尻の穴を締めるように意識する練習を5~10分くらい1日の空いている時間にする方がいいのかなと思います😖💦

shio-aka-kao
私の産院では、3ヵ所の穴(おしっこの出る穴、膣、お尻)を上から順番に締める→下から緩めるって運動?をすれば筋トレになると言われました。
あと、トイレでおしっこ中に途中で止めてみたりとか

抹茶ダイスキ
こんにちは(^ー^)
私もまさに昨日、尿漏れしてしまいました(;_;)
出産からは、もうじき4ヶ月になるのに……
産後から何だかそんな気配があったので
オリモノシートをしていたので
どのくらいの量が出たのか不明ですが
くしゃみをすると出ました(;´д`)
上の方の運動を私もしてみます!!!
アドバイスが分からなくできないですが
私もなりましたーというコメントでした(o^-^o)

ぢゃぢゃまる
みなさんありがとうございます。
毎日続けてみたいとおもいます。!!
コメント