※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちす
子育て・グッズ

旦那がいない時のお風呂の過ごし方について相談です。子どもと一緒に入ると気が引けることがあるそうです。

ついに生理再開!
楽だったのにー😂

旦那さんが仕事でいないときのお風呂どうしてますか??
子どもと一緒に湯船浸かってます?
血は滅多に浮かばないけど、なんとなく気がひける…。

コメント

mf

生理の時は子どもだけ先に入れてあとで自分はさっさとシャワー浴びてます(^^)

  • はるちす

    はるちす

    お子さん寝かせた後にシャワーですか??

    • 5月1日
とくめい

私も先月再開して、いまも2回目の生理中ですが、気にせず一緒に浸かってます🤭
まだ量が少ないので多い時は子供だけにするかもしれませんが🤔
あと余談ですが昔からの癖で、生理中はカラダ洗ったあとまた血が出るのが嫌で、パンツ履くまではキュッと締めてます😂😂笑

  • はるちす

    はるちす

    周りも浸かってるって人多いです!!

    キュッと締めるのわかります😂
    綺麗になったのに嫌ですもんね!!笑

    • 5月1日
ぱ

入る前にシャワーで洗って
そのまま一緒に入ってます😅

  • はるちす

    はるちす

    案外いけますかねー?

    • 5月1日
  • ぱ

    私は湯船の中では血は出たこと
    ないので大丈夫かなーと思って
    一緒に入ってしまってます😅😅
    私の母が娘とお風呂入る時に
    生理になったらたんぽんしてますよ(><)

    • 5月1日
  • はるちす

    はるちす

    私もそんなにないですが
    気になって質問しました♪

    たんぽんもありですね!

    ありがとうございます😊

    • 5月1日
おぃおぃ

私も湯船に浸かるのは気が引けます、、、
生理の時は、スイマーバを使ってます‼︎洗い場で見守る感じです(-.-;)

  • はるちす

    はるちす

    スイマーバないからなぁ!!
    そういうとき便利ですね😊

    • 5月1日
ゆ*m

タンポン入れてます!🙌🏻

  • はるちす

    はるちす

    その手もありますね!!

    • 5月1日
  • ゆ*m

    ゆ*m

    私が入れるのが苦手なのでウッてなりますが
    入れちゃえばお風呂の間は
    大丈夫かな?って気にしなくて済むので楽ですよ😊💕

    • 5月1日
  • はるちす

    はるちす

    入れたことないので
    難しいそうですね😅

    参考にします!
    ありがとうございます😊

    • 5月1日
deleted user

洗うのはいつも通り一緒に洗って、湯船には子どもだけ浸からせてます!
滑らないように脇とか背中を支えつつ、お湯かけてやったりしてます🙌

  • はるちす

    はるちす

    私もそのパターンにしようかなぁと考え中です!!

    • 5月1日