
コメント

まつこ
うちもです(˙◁˙ 👐 )
行きたくありません( *_* )

anuenue
すきにはなれないですよ💦
私は生理的に受け付けないので。
旦那には「あんたんち礼儀、挨拶を知らない。常識がないよ。孫に何もしないくせに口だけ強気でふざけてる。だから孫と会わしてあげようとか思わないんだよ。こっちから歩み寄るとかごめんだから」って丁度昨日言いました😅
-
まるすけ
わー!すごいですね😲!
わたしも軽〜くは言ったことありますが
そんなにハッキリ言えるなんて❤️
義家族、礼儀がないわけでもないし、
常識がないわけでもないのですが、
堅苦しい家のくせに、みんな口悪くて
不機嫌そうな顔してて、
こっちが不愉快になってくるんですよね💔笑- 5月1日
-
anuenue
それで義母にも直接「お義母さん今まで孫に何かしてきました?何もしてないで強気な発言とか言う権利、言われる筋合いないんですけど。祖母としての務めを今後しないのであれば、黙っててください」って言って顔潰してやりました👊
所詮他人なのはわかりますが限度ってありますよね!- 5月1日
-
まるすけ
すごいです!!!
わたし、普段おちゃらけなのに、
義実家行ったら、部屋の隅でシュンとしてます。笑
いつも、お義母さんたちともほぼ会話なし。笑
でもお祝いの時とかお金たくさん包んでくれるので、強くも出れません…笑- 5月1日
-
anuenue
お金すらないですよ💦
お節句も何も無しで、電話すらなし👊
それで私の実家がお金出したりしていて、なので強気に出ました!
それから着拒、ラインブロックしてます😂
嫁いだ先が何もしないんじゃ、何のために義家族の姓を名乗ってんだろう、婿の方が良かったのにってよく思います💦- 5月1日
-
まるすけ
これで何も関わりがなくられれば
いいんですけどねー。
結局、病気とか、亡くなった時とかは
関わらなきゃだから面倒くさいですよね💧- 5月1日
-
anuenue
本当ですよね…
ただうちは、「あんたの親ろくに遺産もないだろうから老後見ないし墓も守らないから行きてる間に話済ませといて」って言ってあるんです😂
孫に何もしない、老後を見る、死んで遺産がろくにないじゃメリットないじゃないですか💦だから、馬鹿馬鹿しいと思って言っちゃいました😂😂😂- 5月1日

みーやママ
全く気持ちは同じですー!!!なんだろ…いい人質なんだけどめんどくさいんですよね😱昔からイベント大好き家族でイベントが近づく度に苦痛でしかたないです…ストレスです(笑)近くに住んでるのも嫌になるくらい…義実家があるから引っ越したいくらい…ほんと嫌ですよね😭付き合いが10年くらいになりますが好きになれない気がします(笑)
-
まるすけ
付き合いが10年でも好きになれないのなら、
わたしもまだまだ当分、好きになるには
時間かかりそうですね😂💔笑…
いつか好きにまでとは言わないですけど、
苦手って思わない日が来ることができるのか心配です💧笑…
一生苦手なままな気が…笑- 5月1日

退会ユーザー
私もです。
義弟の奥さんが上手くやってて義家族に気に入られてるので余計。
仲良くなることは諦めて、最低限の挨拶くらいができればいいかなと割り切ってます。
私は旦那と契りを交わしたけど義家族と契りを交わしたわけじゃねぇ!ってよく思います。笑
-
まるすけ
うちは逆で義兄の奥さんが上手くやってる
感じです😂💦💦笑
義兄の家、義実家のすぐそばなので
義兄の子供もよく遊びに行ってるみたいで
義両親たちも義兄の子供ばかり気にかけるので余計。
確かにそうですよねー。笑笑- 5月1日

みゆき
私もです!
離婚してて義母しかいませんが
生理的に無理です!
-
まるすけ
私は義兄が生理的に無理です😂💔笑
もー気持ち悪い。笑
そして義実家の雰囲気が苦手…笑
義家族が苦手な方がたくさんで
ちょっと嬉しいです❤️笑笑- 5月1日
-
みゆき
おはようございます!
寝てしまいました💦
ほんと苦手な人多いですよね(゚∀゚)
子離れ出来てない上にあなたは息子(旦那)の恋人か?
ってくらい冗談ですけど息子とやりとりしてる姿が気持ち悪くて。。
それを私が産後実家に帰省してるときにもしてたのでドン引きでした。。
私の家族の目の前でそんなことして恥ずかしいと思わんのか?
と旦那にブチ切れましたけどね(笑)- 5月1日

zucky
私もですー
最初はそんなことなかったけど、
特に妊娠してから色々あり、苦手になってしまいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
一度苦手になると…もう無理ですね(爆笑)
-
まるすけ
そうなんですよねー。
1回ダメって思ってしまうと…笑
とことん苦手になってきました。笑笑- 5月1日

なぁ
私もです!!!
父は亡くなったので義母と義姉が居ます。義実家が徒歩圏内なので行かざるを得ない事が多いですが、旦那が帰る時に子供を連れてってもらって、子供を迎えに行くスタイルで挨拶だけして帰宅してます^ ^
追記ですが、義姉の旦那が単身赴任で義姉が実家子供2人連れて引っ越してきたのでので尚居づらいです😭内孫なのに全く可愛がってもらえず、お祝いなど何も無しです‥
-
まるすけ
きっと実の娘の子のが構いやすいんですよね💧
義理の娘の子だと、どこまで口出ししていいのかとか悩んで💧
でもねー。って感じですよね。
同じ様に可愛がって欲しいですよね。
お祝いも、ちゃんと欲しいですし。- 5月1日
-
なぁ
でもねー。って感じですね。
流石に、義母のラインの画像とか背景とかが義姉の子供達なのにはほんとガッカリです。
その画像とか見たくないですね。- 5月1日
-
まるすけ
あーそれわかります!
義実家のデジタルフォトフレームとか、
写真立て、義兄の子供ばかりで
ちょっとなーって思います。
うちの子のは、産まれた時の写真
くらいしか入れてくれてないのに
義兄の子供の写真は成長過程が
入ってます。
写真のデータちょうだい!って言われて
あげたことあるのに、うちの子は
入ってません😑💔- 5月1日
-
なぁ
寂しいですよね💦でも、もう私は割り切って接する事に決めたのでもうどうでもいいです!!笑
母の日とか誕生日とかも、とりあえずプレゼントあげるのに一回も使ったところ見てないですよ!ま、どーでもいいです。笑- 5月1日

かんな
私もです!
初孫フィーバーやばいし、無神経だし、ストレスでしかありません😂💓
なので距離置いてます(笑)
-
まるすけ
ストレスですよねー。笑
うちの場合、未婚で実家暮らしの義兄が
口うるさすぎで、ウザいです。笑笑
それが1番のストレスかも。笑- 5月1日

カナ
私も苦手ですよ。義父も義母もいい人なんですけどね💦
ウチは義実家、車で5分なんですけど、用事がない限りはあまり行かないです。義母も嫁がついてこない方がかわいい息子と話せて良いのではないでしょうか( ̄ー ̄)と思うようにしています。というか、旦那は実家の部屋に荷物を置きっぱなしなので、しょっちゅう行ってますし、それに毎回付いていったら話のネタなくなります(笑)
私の友人は義実家と仲いいですけど、やっぱり苦手だと言っていました。そういうものかもしれませんね(  ̄▽ ̄)
-
まるすけ
仲がよくても苦手なんですね😲!
うちも、義両親いい人なんですけど
苦手です😂💔笑…
会話も続かない…笑笑- 5月1日
まるすけ
ですよねー。笑😂
義実家、車で30分圏内なので、
GWとかお盆とかは顔出さなきゃなー
とは、思うんですけど。
一応、今日も顔だしてきたんですけど
やっぱり疲れるだけだし、
イライラするし、好きになれませんでした。笑
まつこ
うちは車で半日はかかるとこで、今年はgw帰れなくてラッキーです( ¨̮ )笑
顔出すのもめんどくさいですよね( ̄▽ ̄;)
私もイライラします!笑
そしてこれから先好きになる予定なしです( ̄▽ ̄;)笑
まるすけ
遠いのなら、休みが短いから〜とかって
断れるのですが、30分圏内は…笑
台風とか、大嵐じゃない限り、
行くしかないですよねー。笑😂
わたしも好きになれる予定なしです。笑
義家族と仲良しになれる人、尊敬します。笑
わたしには無理!!!笑
まつこ
それはきついですねー😑
共に頑張りましょう!
好きにはなれないでしょうけど😒わら