※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃん
家族・旦那

嫁の産んだ孫より、やっぱり独り身の娘の方が大事なのは仕方ないかー同…

嫁の産んだ孫より、やっぱり独り身の娘の方が大事なのは仕方ないかー

同居していて、義姉が飼いだした犬がおしっこを漏らすようになって、子供部屋にもされたから、そういうことがないようにお願いしたら、犬よりあとから住みだしたんだから我慢するように言われました。

普段は一人暮らしなんだけど、たまたま泊まりにきたあなたが2階に連れていって寝かしたからなのに‥‥

そのケンカをきっかけに別居することになったら義姉から尋常じゃないお怒りメールが‥‥
あなたの言葉が人を傷つけてるって気づいてないのかしら。

それだけのことをしても娘のことはまったく注意しない義両親。
それにもガッカリ。
義姉が絡まなければ良くしてくれるし仲良しなんだけどなー

コメント

トリオ

別居して正解!!
ひどい話です。

  • ももちゃん

    ももちゃん

    一階では犬のおしっこが垂れていたり、食いしん坊でキッチンの床は舐めまくり‥‥
    そんな環境でも娘をサークルに入れたりして我慢していたんですが、義姉の言葉で我慢の線が切れました😓

    それでも、義両親は犬にオムツをさせるつもりもないし、妥協案もなかったので、子供がしっかり歩けるようになって物事が分かるようになるまでってことで別居しますが、義姉がいるならもう戻らなくてもいいくらいです

    • 5月1日
deleted user

同居お疲れ様です🎊
血の繋がった家族でさえうまくいかない時があるのに、他人となれば尚更と思います。

暴力ふらなければいい人なんだけど、お酒飲まなければいい人なんだけど、〇〇さえなければいい人なんだけど、というのはよくありますね。

問題なのはそれが無くならないことで、ましてや義姉となればこの先ずっと死ぬまでのことでしょうね。

同居解消のきっかけは犬のおしっこかもしれませんが、今後義姉がなにかしでかして義姉が悪かったとしても嫁であるママゆさんに我慢を強いてくるのは明白です。
毅然とした態度を貫いて別居しちゃいましょう!

  • ももちゃん

    ももちゃん

    そうですよね、実の家族でもぶつかるときはぶつかるし、縁も切ったりあるのに。
    義姉が結婚しないで、🏠に戻ってきたらどうしようと今から不安です。

    昨日の夜と今朝に顔を合わせましたが、ほとんど目も合わせず、なんとなく会話しただけです。

    メールでは娘のことにも口を出してきたので、なるべく触れ合わせたくないです。

    • 5月1日
あーちゃん

義姉頭悪そうですね。

犬をまともにしつけできない奴が偉そうに言うなって感じです。

動物関係の仕事をしてたんですけど、馬鹿犬と言われてしまう犬の原因は飼い主です。


もういっそ、子供のうんち付いたオムツ義姉の部屋に捨てましょ笑笑

  • ももちゃん

    ももちゃん

    いま自分のアパートでも犬を飼ってるみたいですが、まともにゲージに入らず、🏠に帰ると部屋はぐちゃぐちゃらしいです😰
    夜ご飯もあげずに、夜まで出掛けて、それで、夜中に散歩して、わたしはきちんと飼い主よ!って顔をしてます💦

    オムツの案、いいですね(笑)

    • 5月1日
🍓 🍓

そんな両親の元で育った義姉はずっと結婚できない気が…

旦那さんはなにもいわないんでしょうか…

  • ももちゃん

    ももちゃん

    義姉については家族みんな諦めてるというか、慣れてるというか‥‥
    この前、義母が電話で怒鳴ってて、何かと思ったら一年以上前のことを今だにクドクド言ってたらしいです。
    40にもなって、親に怒鳴られないと収まらないって💨
    義母は口が達者で負けるから言われてるって言ってたけど、わたしがこの前にやりあったときには余裕で会話できると思いました。
    娘がおしっこを舐めて吐いたりしたら困るって伝えたら「菌は目に見えないでしょ。そんなこといったら放射能あびてる魚は食べられないよ」って意味不明なことを言ってました😰
    菌はみえないけど、おしっこやうんちは見えるのに。
    それで本人は博識ぶってます。

    • 5月1日