手土産予算はいくらが適切でしょうか?友達を招いた際、手ぶらのケースがあった。これは珍しいことでしょうか?今後の対応について意見を聞きたいです。
お友だちの家に遊びにいくとき、手土産予算はいくらくらいにしてますか?
あと、最近家に4組招いてあそびました。そのうち二組は手ぶらでした。初回です。
同じメンバーで二回目のときも手ぶらでした。これはレアケースですか?ちょっと変わってるのかな?と思いましたが、こういうかたとの今後の付き合いかたを考えちゃうなーって思うのはよくないですかね?
みなさんの率直な意見をききたいです。
- りんご🍎(11歳)
コメント
じゃありぃ
手土産は1000円以内ってとこでしょうか😋
私は手ブラではお邪魔出来ないタイプですが、そういう人もいる(育ちや慣習の違いで)と思うので、今後付き合うか付き合わないかはそれ以外の部分(気が合う、子ども同士仲が良い、情報通など)で判断します✨
りんりん
そこの家族の人数✖️300〜500円くらいです(´▽`)ノ
レアではないと思いますよ!
手ぶらで来る子もいます!
まぁ仲よかったらいいかなーと思ってます。笑
-
りんご🍎
レアじゃないんですね❗気にしないようにします❗
- 10月25日
ふゅ
わたしは必ず手土産を持って行っています☆予算は決めていないです(^^)同居されている友人には家族分もプラスして持って行ってますよ♪
わたしの周りには手ぶらで来る子はいないので、、、買ってきたものではなくても、お野菜とか何かしら持ってきてくれます(^^)
-
りんご🍎
わたしも手ぶらはしたことがなかったので、二回連続でとまどっちゃいました。。。ありがとうございます
- 10月25日
ぼりぞー
んー手ぶらは私は考えられません💦
そこだけでは無いですが、今後の付き合いまで考えるの解ります‼︎価値観の違いですよね、、、
手土産は1000円代位にしてます。
-
りんご🍎
そうです❗そんな大事件ではないんですけど、違和感が(笑)
- 10月25日
ssao
週に一回ほど遊びに行きますが、100円のお菓子を二つ買って行きます。
かなり頻繁に遊びに行くので、たまには手ブラのときもあります(笑)
その友人が自分の家の方が楽だからと言われて、いつもお伺いしているのですが…
正直、手土産にホント悩みます(笑)
毎回お菓子を買って行くのも、もったいなくて😅
-
りんご🍎
頻繁な仲だったら、手ぶらでもいいですよ❗気楽に遊びたいしあんまり気を使われても困りますもんねっ
- 10月25日
ぷぅちゃん
私はこの前初めて手ぶらで来たママ友がいます!
家が近くてこれから頻繁に行き来しそうなので、最初に手土産持ってこられちゃうと今後毎回気を使う事になっちゃうから、初回手ぶらで来てくれてよかったと思ってますよ(^^)
-
りんご🍎
そういう考え方もできますね
ご近所ならなおさら❗- 10月26日
ズラ
友達なら手ぶらでも気になりません(^_^)
何か一緒に食べたいな〜って思ったら千円以内のお菓子を買って行きますね。
余談ですが…、
子供の頃、仲の良い友達の家によく遊びに行っていたのですが、ある時にその友達の母親に「○○さんはいつも手ぶらで来るわね!」…みたいな事を言われてビックリした事がありました。。
その子の家は、いつも遊びに行くとお茶とお菓子を出してくれていました。子供だったし、何も考えずに出された物を食べていました。
いま振り返ると、確かに図々しい子供だったのかもしれないなって思いますが💦
育ちや家庭の経済レベルの違いで価値観が違う人もいるんだなぁ…って早い社会勉強になりました(。ŏ﹏ŏ)
-
りんご🍎
そんな事があったんですね
けど、子供どおしの行き来なら手ぶらは普通なできごとですよねー
あげすぎも、もらいすぎも、手ぶらもどれも気をつかってしまいます(;゜0゜)- 10月26日
りんご🍎
私も他で判断しますね