
コメント

ブラン
私は熱さえなければ気にせず行かせてますよ(*^^*)
りっぴょんさんが問題なくお仕事休めるなら休ませてもいいんじゃないでしょうか?

naami
私も最近、
鼻吸引はしていませんでしたが
似たような経験をしました。
仕事を休める状況でしたが
子供は保育園に行きたがるし
熱もなかったので行かせました。
先生には症状と
薬も処方されたことを伝えました。
-
ぷりん
ありがとうございます😊ご回答を参考に本日は登園しました😄
- 5月1日

退会ユーザー
参考までに❤︎
わたしの息子もほぼ毎日鼻水垂れてます♩仕事を休めるなら息子も休ませたいですが、なかなか休めず、、、そのまま預けてます!私が小児科耳鼻科を受診した際、保育園に通ってれば鼻水くらい日常茶飯事だと笑われました(´^_^`)熱もなくいつもと変わらない様子なら預けて問題ないと思います♩息子は私が心配するより全然元気です☆゚今年は花粉等も多く飛んでるようなので、、、 お子さん早く良くなりますように❤︎お互い頑張りましょうね
-
ぷりん
日常茶飯事なんですね!あまりに大量で可哀想になりましたが、ご回答を参考に本日は保育園行かせました😃ありがとうございます😊
- 5月1日
ぷりん
ありがとうございます😊ご回答を参考に本日行かせました😃
ぷりん
ありがとうございます😊ご回答を参考に本日行かせました😃