コメント
★
痙攣起こしてるのに起こしたり母乳は上げない方がいいと思います💧
わたしの弟がなった時は毎回救急車呼んでました😣とりあえず電話で聞いた方が安心だと思います!
退会ユーザー
痙攣は5分以上続いたら、救急車呼んでください🚑6ヶ月未満の場合もです‼︎
-
真美
痙攣では無いと電話で言われたので明日病院に行ってきます!!
回答ありがとうございました!!😣- 4月30日
❁あいくんまま❁
起こしたり名前呼んだりしない方が
いいみたいですね💦
小児救急か#8000にかけて
指示をもらってみては?
ぴぃ🐥
痙攣起こしたら触らず、出来るなら動画を撮りながら時間を測ってください!もし嘔吐があるなら顔を横に向けて口の中の嘔吐物を取ってあげ、呼吸出来るように気道を確保して下さい。最初の痙攣、10分以上の痙攣ならすぐに救急車呼んだ方がいいです。今は落ち着いているなら様子見でもいいかもしれませんが、初めての痙攣なら#8000に問い合わせや救急外来で診てもらった方がいいかもしれませんね😰
-
真美
電話して聞いてみたら痙攣では無いと言われました!
詳しい情報ありがとうございます!!もしまた何かあったらそーします!!
本当にありがとうございます!- 4月30日
ママリ
母乳あげたら下手したら窒息死ますよ。
-
真美
そうだったんですね……次はそんな事しないようにします😰
- 4月30日
MHK
起こしたら起きたり、母乳飲んだりするなら痙攣ではないですね。痙攣の時は意識ないので。
でもほんとにいつ起こるかわからないものなので、痙攣の時の対処方法や注意事項を調べておくといいかと思います。知っていても気が動転してできないこともありますが、知っているのと知らないのとでは違うと思うので。
虹まめ
熱のない痙攣の場合は動画をとり救急車を呼んだ方がいいです。
熱がある場合は動画を撮らなくてもいいので救急車を呼んでいいと思います。
痙攣中はどちらの場合もおさまるまで動かさないようにしてださい。
真美
さっき病院に電話して症状を言ったら痙攣ではないけど心配だったら来てーと言われました😣
ありがとうございます‼