

a
7時というのは、夜の7時です!

mxmx
ミルクの量は
どのくらいですか(´▽`)ノ?
-
a
120です(T^T)
- 10月25日
-
mxmx
ミルクだとあげたらあげた分
どんどん飲んじゃうので
吐いて調整って事もありますが
その量なら多いって
訳でわ無いと思うので
ただ単にゲップが
問題だったんだと思います(>_<)
噴水の様に吐いたり
37.5℃以上の高熱や
ずっとグズグズ何しても
泣き止まないなどが
無い場合様子を見ていて
大丈夫かな?と(´▽`)ノ
されているかもしれませんが
飲ました後ゲップが
上手く出なかった場合
5分10分縦抱きなどすると
いいかもしれません(o^^o)
首が座って無くて怖い
などある場合は普通に
抱っこでも大丈夫だと\(^o^)/- 10月25日
-
a
量は普通ですよね!
たぶん、ゲップがうまくでなかったから…
だと思います😢
今は、寝ぐずりして寝たとこです😢
もう少し様子を見ときます(T^T)
ありがとうございました!!- 10月25日
-
mxmx
グッドアンサー
ありがとうございます☆
色々不安ばかりだと
思いますがお互い
頑張りましょうね(o^^o)- 10月25日
-
a
いえいえ☆
詳しく教えていただき、ありがとうございました!!
そうですね(>_<)
頑張りましょう♡- 10月25日

ちょびんちょ
こんばんは!
私も息子が新生児の頃から吐き戻しがすごく病気なんじゃないかといつも不安な気持ちだったので気持ちわかります(⊃´-`⊂)
まずはげっぷを徹底してみてください。そのとき出てもしばらくしたらまたげっぷがでたりします。
ミルクを飲んでしばらくは布団の下にタオルなどを入れて気持ち頭をたかくしてあげてみてください。
まだ満腹中枢が未発達であげればあげるだけ飲みます。なのでミルクの量を調節してあげてください。
赤ちゃんを観察して出来ることをいろいろ試してみてください。
それでも改善しなければ病院で相談したら良いかと思います。
大変かと思いますが赤ちゃんの為に出来ることをしてあげてください(ˊᵕˋ*)
-
a
1ヶ月になった日から、120にしたんです!
昨日まではほとんど吐き戻しがなく、
ゲップしても吐き戻しがある日もあり、
でも今日はなんかいつもより多く
量も多く不安になりました(T^T)- 10月25日
-
ちょびんちょ
一ヶ月丁度にミルク量を変えなくても大丈夫です(´v`)その子に合わせてミルク量を決めます。これがなかなか難しいですよね!80から100位でしばらく様子見てみても良いかもです。ただ検診で体重少ないと言われてるようであれば独断で減らすのはだめですが…
さっき言った通り満腹中枢が未発達なので飲み過ぎて吐く事がそれなりにあるので2ヶ月から3ヶ月位までは吐いて当たり前位に構えててもいいと思います。
息子は噴水のようにカーペットがびちゃびちゃに吐く事が多々あり不安でしたが2ヶ月から3ヶ月頃には落ち着きました(ˊᵕˋ*)それ位になるとお腹いっぱいになると自ら飲むのをやめます!- 10月25日
-
a
そうなんですね!!
少し、減らして様子見てみます(*ノε`)
体重は、1日辺り35gだったので
1回減らしてみます!!
それくらい吐くのもあるんですね…!!
不安になりますよね😢
ありがとうございました(T^T)- 10月25日

るいぴょん✡ʚ👼ɞ✡
お熱はないですかぁ!?
吐き出す量は多いですかぁ!?
あまりにもたくさんの量を吐き出すようならちょっと心配ですね😭
赤ちゃんは多少の吐き出しなら心配ないと先生に言われましたよ!
-
a
お熱は37.2でした!
今日はなんか多くて……
もうちょっと様子みようかとおもってます😥
このまま吐く量が多かったら
明日病院に行ってみます(T^T)- 10月25日
-
るいぴょん✡ʚ👼ɞ✡
お熱は微熱ぐらいですかねぇ!!
早く落ち着くといいですねぇ😆
お大事に😊- 10月25日
-
a
ありがとうございます(T^T)!!
- 10月25日
コメント