
指しゃぶりが苦しくなり、指を3~4本使ってしゃぶってしまう状況に困っています。指しゃぶりをやめさせる方法について相談したいです。
こんにちは!初質問です(><)
2週間前ほどから指しゃぶりをはじめたんですが最近指3~4本くらい使ってしゃぶるんです、、
たまにノドのほうまで指いれて「オエッ」って咳き込んだり😢
ネットで調べたら指しゃぶりはやめさせないように、と書いてあったけど涙目になるほど苦しんでる姿見ると可哀想で。。。
というかもう指しゃぶりじゃない気がするんですけどどうしたらいいんでしょうか?😢
- ねね(7歳)
コメント

二児の母
だんだん加減がわかってくるのでオエッてならなくなりますよ😊

ままん
うちも4ヶ月になる息子がいますが、全く同じことします!オエってなってても指しゃぶりしている時はやめさせますが、それ以外は特にやめさせていません😂
-
ねね
ご回答ありがとうございます✨
一緒...!!うちの子だけじゃなかったんですね😭
ありがとうございます(´∀`)- 4月30日

まりちゃん
うちの子も、指しゃぶり始めた時は良くオエってなってましたが、今では少し慣れてきたのか、オエってならなくなってきました♪( ´▽`)
なので、しばらく様子を見てもいいかもですね(๑・̑◡・̑๑)
-
ねね
ご回答ありがとうございます✨
そうだったんですね(><)
しばらく様子見します😊
ありがとうございます(´∀`)- 4月30日

るんるん
最初はうまく口にいれられないんですよね(*´ー`*人)
うちの子も最初うまく入れられなくて泣いてました笑
こぶしごと入れたりして💦💦
でもだんだん上手になりますよ✨✨
-
ねね
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですよね!以前こぶしごと入れてて焦りました💦
よかった😢✨
ありがとうございます(´∀`)- 4月30日

紬
うちの子はいまだに4本くらいくわえてオエッてなってます(笑)
寝ながら指くわえてむせたりも😱
でもあんまり気にしてないです😊
-
ねね
ご回答ありがとうございます✨
一緒ですね😂
あまり気にしすぎるのもよくないですよね(><)
ありがとうございます(´∀`)- 4月30日

ひな
やりますねー♪
まだ加減がわかってないので、しばらくするとちょうど良い感じに落ち着きますよ(*´ω`*)
うちの子達も最初は突っ込みすぎてましたが、二人とも親指に落ち着きました
-
ねね
ご回答ありがとうございます✨
まだ加減がわからないんですね💦
しばらく様子見で親指に落ち着くまで待ちます😊
ありがとうございます(´∀`)- 4月30日

まい
初めは指しゃぶりも下手ですよね!
うちの子は手が器用に運べず、指を上手く口に持っていく事ができなくてイライラして…失敗しては顔に爪の引っ掻き傷作ってました(´-`)
でも段々と学習して上手になると思いますよ!
-
ねね
ご回答ありがとうございます✨
そうだったんですね(><)
うちの子もよく顔に引っかき傷作っちゃいます…😢
ありがとうございます(´∀`)- 4月30日
ねね
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですね!😳
ありがとうございます😢