
コメント

ゆいあずまま
うちも便秘気味でした!
3日以上でなかったら普通の浣腸をしてあげた方がいいと小児科ではいわれました!
力が入れやすいように首に気をつけながらちょっと自分の足の上で前を向かせるように座らせて足の付け根の少し上らへんをマッサージしてあげると出やすいと言われましたよ!
説明下手でごめんなさい(><)

退会ユーザー
アイクレオいいですよね。でもマッサージや綿棒浣腸しても効果がなかったら、ミルクを変えるのも1つの手ですよ☺️はいはい というミルクは成分上便秘になりにくいので、一時的に変えてみるといいと思います!助産師さんに勧められて変えてみたら効果があったという人は周りに多くいますよ🙌✨
-
ちー
📝ありがとうございます(*'ω'*)
母乳に近いということでこちらを使用していますが、便秘になるというのをたまに目にします(^^;; そうなんですね💡はいはい、一度試してみます🍼ありがとうございます(´◡͐`)✨- 4月30日

ポポ
足を交互に動かす体操もいいと思います!
あとは、ゲップがしっかり出てないとお腹が張るそうです💦💦
でも、マッサージや綿棒浣腸してもダメなら明日にでも小児科に行かれた方がいいかなと💦
うちもお腹が張って苦しそうにした時があり、小児科で浣腸してもらいました!おならとうんちがいっぱい出ました😳
苦しそうにしてるの可愛そうですよね😣
早く良くなりますように😣
-
ちー
📝ありがとうございます(*'ω'*)
足の運動、やってみます💡げっぷはここ2、3日でうまく出るようになったのですが今までの分が蓄積されているのかもしれません…😭🙌
今日も出なかったら、明日病院へ行こうと思います😖ありがとうございます😊✨- 4月30日

麗
うちは一時3日に1回しかウンチをしなかったので、みかん🍊を絞って50ccぐらい果汁用の哺乳瓶🍼で朝あげてました。
うちの子には効果がありましたよ‼︎
-
ちー
📝ありがとうございます(*'ω'*)
そうなんですね💡ちなみに、生後どのくらいで🍊の果汁をあげましたか?😖 2週間ほどでも大丈夫でしょうか…?😭- 4月30日
-
麗
おっと2週間なんですね‼︎
2ヶ月と勘違いしてました😅
流石に2週間ではまだ早いかと…
お風呂に入った時にお湯に浸かりながらお腹のマッサージとか足を動かしてウンチ体操🤸♀️とかですかね🤔
色々してダメなら綿棒か小児科の先生に相談するのがいいと思います- 4月30日
-
ちー
そうですよね…😖💭
お風呂で積極的にマッサージして、それでも出なかったら病院に相談してみます💡ありがとうございます(´◡͐`)♪- 4月30日
ちー
📝ありがとうございます(*'ω'*)
そうなんですね…!
まだ2日目ですが、もがいてるのが可哀想でこちらが心折れそうです…😭🙌
教えていただいたようにマッサージしてみます☺️❣️ありがとうございます(´◡͐`)