
コメント

MaMa
昨日行ってきました!
うちは頑張ってベビーカーなしで行ってきたんですが大失敗でした(´;ω;`)
入場するのに外に並ばせられ、入るまでに息子はヘロヘロ…
まず入るまでにベビーカー必要でした💦
中にもベビーカー置き場ありましたよ♡

りん
28(土)にママ友とプラレール博に行ってきました。
子供が1才3ヶ月の男の子で、最近歩きはじめたばかりなので、ベビーカーで行き、念の為抱っこひもも持っていきました。
入場した所にベビーカー置く所ありましたよ!
中は人がいっぱいなのでベビーカーは、入場したら置いてった方がいいと思います。私も、中では抱っこひもにしました。
(帰る時は、再入場の所から入り、ベビーカー取りにいけます。)
後、ベビーカー置き場の近くに、迷子になっても名前や来た場所が分かるようなシールがあるので、そのシールにお子さんの名前を書いて、背中とかにはっておくといざというときに安心です。
中に入ってもチケットの半券は使うのでなくさないようにしてください!
そして、行くなら、オープン時間とか早めに行った方がいいですよ!私も、オープンぐらいの時間に行きましたが、それでも入るのに一時間ぐらいかかったので。
きっと、時間が遅くなればなるほど入るのにも時間がかかるかもしれません…
トミカの車やプラレールなど現金でもクレジットカードでもどちらでも買えますよ!
長くなってしまいましたが、お子さんと楽しんできてください☆
-
みほ
コメントありがとうございました!
朝一行ってきました!- 5月5日
みほ
コメントありがとうございました!
ベビーカーで行きました⭐️
そしてパパに早く行ってもらいそこまで並ばず入れました♡