
朝頭痛でカロナールを飲んだら胎動が弱くなり心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております
今日の朝どうしても頭痛に耐えきれず
初期の頃に産婦人科で処方されたカロナールを
飲みました
飲んでからかわかりませんが
心なしかいつもより胎動が少なくて弱いんです
心配でたまりません
カロナールについて調べてみると
カロナールがまれに引き起こす胎児への影響
みたいな項目があって
不安になりここに書いてます
いつもはたくさん動いてるのに
ついこの前も胎動があまり感じられない日々が
続いてたところです
心配ならすぐにでも病院で診てもらえよって
話でわあるんですが…
いつも定期的にほぼ同じ時間などに胎動を感じてたのに
それが何日か急になくなったり
これと似たような経験された方もしいましたら
コメントお願いします。
- a♥(6歳)

こうめ
私も妊娠してたとき頭が痛くて産婦人科のカロナールもらって、飲みました😃産婦人科の薬は弱い薬だから影響ないと言われたので😌けど心配なら病院行ったのが良いですよ😌風邪引いたり心配事あった時とかはよく病院行ってました⤵️

ちゃんママ
産婦人科からもらったのだったら
大丈夫だとは思いますよ!
あたしも飲んでた時あれ今日胎動少ないなとか半日くらい感じなかった事もありました!
コメント