※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかげ
産婦人科・小児科

産後の生理が不規則で痛みもある。病院で相談すべきか。妊娠はない。要相談ですか?

いつもお世話になってます!

産後の生理のことなのですが…
先月の22日(産後2ヶ月)で生理がきました。
その時1日目がかなり痛すぎて冷や汗をかくくらいで。
こちらでも相談させて頂きました。

今月も近い日にくると思っていたのですが
待てども待てどもこず。
産前は生理不順に悩んでましたが、
産後は解消されることもあるときいて
希望をもってましたがやっぱり生理不順ですね(´・ω・ `)

これって病院に相談したほうがいいんですか?
ちなみになかよしもしてないので妊娠はあり得ません。
何かの病気なんてことありますか?(´°ω°`)

コメント

deleted user

私は妊娠前も産後も生理不順でした!
3ヶ月こないときとあり、病院に行きましたがホルモン注射を進められました!一度断って帰宅するとすぐに生理がきてたこともありました!産後は生理不順なる人のほうが多いと思います!ふたり目の妊活の為って思うのなら病院で相談してみるのもありかと思います!

  • みかげ

    みかげ

    やっぱり2人目って考えてるので、一度受診した方がよさそうですね!
    産前も相談したことがありますが、その時とは状況が違うので、また病院に行ってみます!
    ありがとうございます♪

    • 4月29日
☺︎

生理痛って産後重くなるって聞いたことあります!私のも重くなりました!

逆に私は生理予定日に必ずぴったりくる体だったのですが産後は生理不順になり1週間たっても来ないことなんてふつーにありますよ!

  • みかげ

    みかげ

    やっぱり生理痛は重くなる人多いんですかね…つらいです( ๐_๐)
    生理不順って予測ができないのでほんっと困ります💦

    • 4月29日
りん

4ヶ月健診の時に、生理が産後2ヶ月できたと言うと、完母なのに?痛みはなかったなら大丈夫だと思うけど…と言われました。念のため病院に行ってみてはどうですかね😞
それと整体に行くと、骨盤が広がってくると生理痛ひどくなる人も言われました。

  • みかげ

    みかげ

    痛みがあったら危ないんですかね…💦
    整体っていう選択肢はなかったです💡
    一度相談してみようと思います!

    • 4月30日