
コメント

りこ
生後1ヶ月はほぼ家事なにもやらなかったです💦
抱っこ抱っこ母乳母乳オムツオムツってな感じで1日終わりました。。笑
夜中にうんちのシーツ洗って
これが何日続くんだろうとよく不安なってそれくらいで泣いてました😭
せいぜいやったのは、ご飯炊く位で、そのうち少しずつ余裕が出来てきてから段々家事始めてきました😣
りこ
生後1ヶ月はほぼ家事なにもやらなかったです💦
抱っこ抱っこ母乳母乳オムツオムツってな感じで1日終わりました。。笑
夜中にうんちのシーツ洗って
これが何日続くんだろうとよく不安なってそれくらいで泣いてました😭
せいぜいやったのは、ご飯炊く位で、そのうち少しずつ余裕が出来てきてから段々家事始めてきました😣
「雑談・つぶやき」に関する質問
生後1ヶ月からでき始めた乳児湿疹治らない😩 ピジョン アロベビー 泡ソープ ピジョン アロベビー ロコイド ヒルドイド これは使ったけど治らなかった😩 ソープとクリームおすすめ教えて下さい🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
パパ、ママ、10歳くらいの子、5歳くらいの子 の4人で1時間半くらいの中距離高速バスに乗る時に、子ども2人を隣同士に座らせるのって普通ですか?? 同じバスに乗ってるご家族がその配置にしていて、なんで??大人と子ど…
選挙マッチングしたらまさかの公明党が 1番合ってた🤣 出産育児一時金や無償化、医療費助成、ドクターヘリなどなど 結構みんなが助かるものを実現してきてくれてるけど 創価がバックなのが気になるんですよ〜🥹 最初は参…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
にゃんママ
コメントありがとうございます。
本当にそれです。
あぁ、今日も一日おっぱいあげてオムツ変えてたら陽が落ちてる〜って感じですね😂
夜中は少し寝てくれるようになったので寝る時間はなんとか多少確保できるようになってきましたが、寝るか家事やるかの選択で、結局寝ます😅
正に今日ご飯炊いておかず作ろうとしたら、泣き出してしまって、ご飯だけなんとか炊けました。
いつくらいから落ち着いてきましたか??
りこ
よくネンネ期は楽だよ〜と周りに言われて、今なら意味が分かりますがその時って初めての育児だし分からない事だらけでいっぱいいっぱいなんですよね😭💦
生後1ヶ月で寝る時間確保出来るだけ凄いと思います😊💓
ホルモンの関係か常に情緒不安定で半年くらいは私がよく急に泣いてしまっていたので、ようやく普通の日常に戻れたのは半年過ぎたあたりでしたかね💦
息子もずっとおっぱいばかりだったので夜中もよく起きて昼間何もする気になれませんでした😱
にゃんママ
動くようになったら目が離せなくなってきますよね(>_<)ある意味今より大変なのかーと思うと怖くなってきますが、、😅
さっきおっぱい飲んだばっかりなのに、もう飲みたそうに泣いてて、おっぱい出てないのか不安になったり、、お腹いっぱいにならないから昼寝しないのかなぁとか、、もう不安ばっかりです(´・_・`)
半年くらいなのですね💦💦
私も情緒不安定なのか、主人にイライラしてばかりです😅