
コメント

min.
私も今まで基本土日祝10-17で母に見てもらってます😊 同じく同居してますが、普段はどんな感じなんですか? 我が子はとてもおばあちゃんっ子なので特別注意することとかは行ってないですが、しいていうならリズムは崩さないでぐらいですかね? あんまり参考になりませんが😣

さわこ
私も親に預けて仕事してますよ😃
やっぱり年なので体が大変そうです😞💦
一応うちはもう少し長く預けてるので保育園料の代わりに月3万お礼に渡してます。
注意点はかかりつけの病院とかですかね。
あとお昼はお弁当を必ず作ってます。あとは親が楽なようにおやつを用意したりしてますよ😃
-
お花さん
ありがとうございます♥️
お弁当、良いですね😆✨
かかりつけの病院、伝えておきたいと思います!
そうなんです、やはり子守りとなると体力勝負なので年齢には勝てないですよね😖
私も母へ少しばかりですがお金渡す予定です✨- 4月29日
お花さん
ありがとうございます♥️
普段は、おばあちゃんのこと大好きで一緒にテレビ見たり遊んだりしてます。ただ、これまで娘を預けて二人きりにさせた事がほとんどなく(私が美容室へ行った時くらい)どんな風に過ごさせるのか…。
リズム大切ですもんね😆
うちも午前中は公園に散歩へ行ったりするので、それはしてくれるようです✨
散歩させて少し家で遊んで…等としてるうちに私も帰ってくる時間になると思うのですが、最初はやはり不安ですね💦
min.
そうなんですね😄 なら特別心配することないと思いますよ! 私の母も一緒にテレビみたりもう歩くのでお散歩にいつも仕事の時連れてってくれます☺️ 老化防止になるわ〜💓とか言いながら😂 あとは、ご飯とかですかね? 私は3人兄弟なので特別いうことが逆にありませんでした😂