
コメント

退会ユーザー
添い寝の方が楽ですよ(^-^)
赤ちゃんも安心して安眠出来ます!
ただレーなさんが寝相が悪い場合
赤ちゃんを潰さないように
気をつけるか、布団を別にした方がいいと思います!
ちなみに私は添い寝派です☆
退会ユーザー
添い寝の方が楽ですよ(^-^)
赤ちゃんも安心して安眠出来ます!
ただレーなさんが寝相が悪い場合
赤ちゃんを潰さないように
気をつけるか、布団を別にした方がいいと思います!
ちなみに私は添い寝派です☆
「添い寝」に関する質問
寝かしつけってどんな感じでしてますか? 結構時間かかりますか? 今まで夜は授乳→寝かせてトントンで15分くらいだったのですが、最近は寝かせると「ん"ーー!」って怒って起き上がってハイハイしてどっか行かれます(笑)…
夜、娘が泣いたら添い乳で寝かしつけをかれこれ1ヶ月程やっています。 娘は、癖がついてしまったようで起きたら泣きながら私の胸の辺りをゴソゴソとします。 似たような経験がある方、いずれ辞めれましたか? 1ヶ月程…
寝返りし出した以降のベビーベッドについて 2週間ほど前から寝返りをするようになりました。 足もバンバン柵に当たっています。 基本的にベビーベッド拒否は起きておらず1人で寝てくれている(わたしたち夫婦はベビーベッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちりぬるを
ありがとうございます!
妊娠してからは寝相はかなりいいです!
ですが、若干寝相が本当に大丈夫なのかという不安もあります~_~;
ありがとうございます!