
離乳食で悩んでいます。娘はフルーツやヨーグルトしか食べず、ご飯やおかずは食べてくれません。フルーツでつったりして食べさせていますが、心配です。フルーツなしでは2口で終了。どうしたらいいか悩んでいます。
離乳食について悩んでいます。
生後10ヶ月完母です😀
娘は好きなものしか食べてくれなくて、食べるものはフルーツ、ヨーグルト、あとはパンも少し食べます。
ご飯やおかず系は口をあけてくれなくて、ずっとフルーツでつったりして食べさせています💦
いつかは食べるだろうと思っていたらもう10ヶ月、、
このままではフルーツ、ヨーグルトしか食べなくなるんじゃ、、心配で💦
ちなみに、フルーツでつればご飯➕おかず=150くらい食べるときもありますが、フルーツ抜きにすると本当に2口くらいで終了です💦
このままフルーツでつってちゃんとした量を食べさせ続けるか、2口でもフルーツ抜きにして食べさせるか悩んでいます💦もう母乳もあまり出ていないので😵ミルクも❌です💦
よろしくお願いします🙇♂️
- なっちゃん(7歳)
コメント

みにー
フルーツとヨーグルトだと甘いのがいいのかなぁ。。。??
ホットケーキにお野菜を入れたり、かぼちゃとかほうれん草とかいれてました。ヨーグルトに半分豆腐をこしたものを入れたりするといいと思いますよー★★
フルーツもいいですが、お野菜も食べて欲しいですよね!!

おん
私も同じような感じになった時があるんですけどその時は一切甘いものあげませんでした😭
食べないならそれでいい!!と😵
それをしばらくしてたらご飯をしっかり食べるようになって今は1週間に1食くらいしか甘いものあげてません😫
保健士さんと私の通う桶谷式の方曰く甘いものは後であげればあげるだけいいと言われました。
それからは甘いものはほんのすこーしだけあげるようにしました😀
息子的には運がいい日は甘いものあるなぁ…❤️❤️程度で😂
-
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
試しに1日甘いものを用意しなかったら本当に一口とかで終了してしまい、、
母乳ももうあまり出ていなくて、ミルクも飲まないので心配になってしまい😭
しばらく好きなもの断つべきなんですかね、、😵- 4月29日

退会ユーザー
いま、手づかみですか??
-
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
手づかみのものも何種類か与えてみましたが、トーストしたパンとスティックパンとおせんべいしか食べませんでした💦
柔らかい感じのものは持つのも嫌そうで😅💦- 4月29日
-
退会ユーザー
お粥を、おやきみたいにしてますか??
- 4月30日
-
なっちゃん
お粥をおやきっぽくするのはまだ試していませんでした😲‼︎
やってみたいと思います☺️🍙固いものだと食べてくれるかも!- 4月30日
-
退会ユーザー
クックパッドに載ってたんですが、お粥に片栗粉まぜて、オーブンで焼いたら、食べやすくなりますよ(^^)
それに納豆とか小松菜とか混ぜると栄養も摂れますし!- 4月30日
-
なっちゃん
早速、お米おやきをやってみました❗️
あんまり食べませんでしたが、いつものように嫌がっていなかったのでこれはイケるかもしれないです😀❗️
ありがとうございます☺️🌷- 4月30日
-
退会ユーザー
よかったですね!(^ω^)
沢山食べてくれるようになるといいですね♪- 4月30日

りー
あと数日で10ヶ月の娘を育てています!
ほんとに似た状況なので思わずコメントしました🙏🙏
おかず系、固さのある系、野菜系はほぼ食べてくれず、ヨーグルトとバナナで様子を見て合間に食べさせていました。。
保健師さんにも甘いもの食べさせたら他の食べないから!と言われたのですが本当にあげないと何も食べずにいるので私が不安になります😰😰
だからとりあえず何か口にしてくれるだけでもと思ってるのでヨーグルトとか食べさせています。一応タンパク質ですし...
悩みますよね!!今日も機嫌が悪いのも重なって夜はヨーグルトだけ食べて寝てしまいました...
答えになってなくてごめんなさい😭😭
-
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
全く同じですね💦
手作りでもベビーフードでも、とにかくご飯、おかず系がダメで😭
野菜はフルーツに混ぜれるけど、主食は困りますよね、、
そもそもそんな風に混ぜてあげたり、フルーツでごまかすのをずっと続けていいのか悩みますよね💦
うちも、甘いものなしにすると本当1口終了だったりなので😭せめてミルク飲んでれば良いけど飲まないし、、
保健師さんも、食べてればとりあえずOKの人と、甘いものやめてみるって人いて悩みますよね、、- 4月30日
-
りー
色んな意見がありますよねー😭なので。どれを採用してもいいんだって思うようにしました!ここ数日ですが。笑
三回食になってから毎回憂うつになるんですよね、、
だからもう食べない時はサクッと切り上げて、おっぱいあげよー!と割り切ろうと思います😓- 5月1日

わたあめ
まったく同じです💦
バナナ、豆腐、ヨーグルト、パンが大好きで大きな口を開けるのに主食の米やおかずがいまいちです(>_<)
ヨーグルトと交互にあげると食べたりもするんですが💧
うちもミルクをパン粥でしか飲ませられずこの先食べてくれるのか…。
健診で栄養士さんに相談したら、そんなもんよ〜。体重もあるし少しでも食べてるなら消化の練習にはなってるから大丈夫と言われましたが…。
-
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
結構いらっしゃるんですね😵
だんだん自我も出てきて余計にイヤイヤするようになってしまって💦スプーン見てて、なにが乗ってるのか見ててバレたりします😅
うちも朝はミルクパン粥で、それは割と食べるので朝はパンです。
昼、夜のメニューがいつも悩みます💦
やっぱりいろんな意見がありますね💦食べる練習だからOKって言われるとちょっと安心しますが、それっていつまで😅❓ってちょっと心配ですよね😅- 4月30日

ちょこびす
うちの子もベビーダノンとかパン粥系が大好きで、米やお出汁系はあまり食べてくれないです🙄💨
赤ちゃんは鉄不足になりやすいと聞きますし、鳥レバーや納豆やほうれん草とかの和風の離乳食をモリモリ食べてほしいのですが…
鉄分入りの赤ちゃんビスケットや、オートミールをミルクといっしょに加熱したものを蒸しパンにして食べさせてます🙋♀️⭐️
甘い系になってはしまいますが、なにも食べさせないよりかはいいいのかなって😉💦
手さぐり手さぐりですよね、育児って✨
-
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
一緒ですね💦お米食べて欲しいですよね😵主食なのに、、
鉄分不足の時期だから食べて欲しいですよね💦納豆とか一口でオェーです😅
食べないよりかは良いって気持ちで、今は良いんですかね😅💦
早く色々食べてくれるようになるのが待ち遠しいです🙃- 4月30日
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
甘酸っぱい感じが好きっぽいです!おいもとかカボチャとかは食べなくて。
ヨーグルト➕野菜、フルーツ➕野菜は食べてくれるんです💦
ただ、ご飯やおかず系がダメなので、ずっとこんなあげ方していていいものかと悩んでしまって😅
そのうち食べるようになるのかな😭