 
      
      1歳8ヶ月のお弁当にはハンバーグがいいですか? おにぎりはデカくて心配。お弁当箱はタッパーでいい? 他の方はどんなお弁当作ってますか?
1歳8ヶ月の子のお弁当はどんな物がいいですか? 
無難にハンバーグですかね?
ご飯はおにぎりにした方がいいでしょうか?
おにぎりにすると最後の方は結構デカくてもムリムリ口に突っ込むので心配です…
お弁当箱なのですが用意しないとないので買おうと思ってますが母がたまにしか使わないんだからタッパーでいいっていうんですが保育園のお弁当でタッパーに入れてくる子いますかね?😌
皆さんどんなお弁当作りますか?
- ママリ(9歳)
コメント
 
            みみー
1口サイズのおにぎりを数個、卵焼き、ウインナー、チーズとかはよく入れます😀
うちの子はダメですが、野菜食べれる子だとミニトマトとかブロッコリーとか入れてるのよく見ます🍱
100均にあるキャラものお弁当箱可愛いし十分使えるのでオススメします!
 
            ぷぅ🐻
1歳10ヶ月の子どもに昨日作ったお弁当には、
一口サイズのおにぎり、ハンバーグ、煮物、ナスとピーマンのみそいため、トマト入れました。娘のすきなものだけです。
保育士してましたが、家の適当なタッパーって感じのお弁当箱は見たことないです💦が、
同じタッパーでもかわいいもの売ってますよね。わたしはタッパーのお弁当箱洗いやすくて好きなので、4段重ねのかわいいタッパー買ってそこに入れてます😊
- 
                                    ママリ 遅くなってごめんなさい! 
 ナスとピーマンの味噌炒め😆野菜食べてくれるなんていいですね
 
 適当なタッパーはヤバイですよね(笑)
 母に言っておきました😂- 5月1日
 
 
   
  
ママリ
遅くなってごめんなさい!
一口サイズのおにぎりにするんですね😋
初めてのお弁当で食べてくれるのかドキドキです