
コメント

退会ユーザー
うちは肩ベルトが嫌いで仰け反って嫌がったり、必死に出ようとして逆に暴れて危ないので、腰ベルトのみです😅
もちろん何かあったら大変ですが、そもそも目を離さなければ大丈夫ですからね☺️✨
退会ユーザー
うちは肩ベルトが嫌いで仰け反って嫌がったり、必死に出ようとして逆に暴れて危ないので、腰ベルトのみです😅
もちろん何かあったら大変ですが、そもそも目を離さなければ大丈夫ですからね☺️✨
「ベビーカー」に関する質問
スーパーなどお店に行くと、何でも手に取ってしまいます😇 もう買い物大変で大変で😇 これがイヤイヤ期に片足突っ込んだやつですね😂 カートは乗らんし、ベビーカーも乗らんし、抱っこは嫌やし、手繋ぎも嫌、迷子ひもなんて…
生後2ヶ月です! 外食デビューをしようと思うのですが お寿司屋さん、焼肉屋さん、ラーメン屋は ベビーカーと抱っこ紐どっちの方が楽でしょうか? ショッピングセンターのフードコートはベビーカーで行こうと思っています
お盆に初めてショッピングモールデビューをしようと思います💡 生後2ヶ月で、初めての予防接種は終わりました。 行くところは車で30分くらいなのですが、 日中は暑いけど大丈夫でしょうか?? お盆で人混みも気になり熱気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
対面ではなく前を向かせてベビーカー押してます。なので肩なしはちょっと不安なところもあるのですが、たまに見かけるお子さんは肩なしだったりするので、、ら
退会ユーザー
前を向かせてて、あまりに様子が見えないようであれば落ちる危険などもあるので、出来るだけつけたほうがいいかな〜とは思いますが、様子が分かる状態であれば大丈夫だと思いますよ☺️✨
私の友人は、背もたれをMAXで倒して、そこにバッグを乗せ、それを背もたれにして腰ベルトのみで乗せてました!
そうすると背もたれを使うよりもイスに近い角度になります☺️
ただどちらの使用方法にせよ、規定の使い方はしていないので、あとは母親の自己責任ですが😅
みみ
倒すパターン!ありですねえ
スーパー帰りは下に荷物入れるとリュックは背負わないといけないので助かります🤣
たしかに規定の使い方ではないですよね。
いろいろ試してみます
退会ユーザー
私も、倒して荷物を置くの、頭いいなーと思いました!😆
おもちゃとか飲み物とか、何かとすぐに取り出せるし、角度もつくし、めっちゃ便利!B型いらないじゃん!と思いましたよ🤣🤣🤣
私的な理解の仕方ではありますが、規定の使い方だったり対象年齢だったりは、あくまでも「会社が責任を負える使用方法、年齢」だと思ってます😁
なので、単に「この使い方をしていなければ、何があっても責任は負えませんよ」というだけの話で、あとはそれぞれのママさんで安全に気をつけながら使いやすいようにすればいいかな〜と思っています☺️✨
みみ
すでに荷物とかいれたら重量オーバーしてるはず😅
子供安全第一ですね
退会ユーザー
安全第一はもちろんですね!
あとはそれぞれの方針の問題です😁