※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaa
妊活

生理のタイミングで透明な分泌物がありますが、検査はしていません。タイミングを気にする必要はありますか?

タイミングとった方がいいですか?生理を金曜日からカウントすると10日目日曜日からカウントすると8日目です。透明な織物がドバドバ出てきました💦💦朝はdotestしかやらなかったのですが…💦💦真っ白でした😵

コメント

deleted user

私ならタイミングとります!!
明日も同じくらい
反応があれば一応
タイミングとります(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー


    ごめんなさい!
    最後の(笑)ではなくて
    (*´꒳`*)です!(汗)

    • 4月29日
  • maaa

    maaa

    20日に生理でカウントすると2日後が排卵予定日です💦💦

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    排卵予定日が2日後ならば
    なおさら念のために
    タイミングを取ります!
    今晩も排卵検査薬
    してみて下さい!
    濃く出るようなら
    排卵が近づいてると思います!!

    • 4月29日
  • maaa

    maaa

    今日と明日頑張ってみます💦💦前回病院でタイミングはかって注射で排卵させているから大丈夫って言われていたのにダメで病院で旦那に不妊症疑惑が出ているから旦那頑張れ!😓💦💦って感じですが…😑💧💧

    • 4月29日
ワンタン麺

タイミングという事でこれは排卵検査薬でよかったでしょうか?
陽性反応がでてますね。突然こんな強く陽性反応はでないので朝のドゥーテストは排卵検査薬ですか?真っ白というより薄い線が出てたかと思います。
もし排卵検査薬で排卵日の予測でしたら本日陽性反応が出たのなら24〜36時間以内に排卵すると思うのでタイミングを取ってください。

  • maaa

    maaa

    朝も排卵検査薬です。金曜日生理だと排卵日2日前です💦💦

    • 4月29日
  • maaa

    maaa

    こんな感じです💦💦朝の尿が薄かったんですかね😓💦💦

    • 4月29日
  • ワンタン麺

    ワンタン麺

    画像確認いたしました、AM8:00のは尿が薄かったので反応が鈍かったのか検査薬の不良だとおもいます、どんな検査薬でもたまにあるんですよ(^ω^;)。
    そして本日PM1:30で陽性反応が出始めになると思いますので24〜36時間以内の排卵だと4/30PM1:30〜5/1AM1:30の間で排卵するかとおもいます、もちろん多少のズレはあります。

    タイミングを取られるなら精子の子宮内での寿命は3〜5日間と言われ、卵の寿命は24時間、さらに受精時間は6〜8時間ですので先に子宮内に精子が待ち構えてる状態が理想です。
    なので排卵前にタイミング、排卵後も多少のズレがあるかもしれないので1度タイミングを取っておくことをお勧めしますよ

    • 4月29日
maaa

ありがとうございます💦💦旦那に明日の夜しか力がないから無理とか言われました😓💦💦毎回こんな感じで毎回ダメで…😓💦💦明日夜だと遅いですよね😭😭もう一つのチェックワンがまだ陰性だから、それにかける感じです😑💧💧

ワンタン麺

明日でも間に合うと思いますよ(❁´ω`❁)
排卵後に仲良しされた方で授かってる方もいます。旦那様のタイミングが合うといいですね( ღ'ᴗ'ღ )

  • maaa

    maaa

    ありがとうございます💦💦夜もう一度検査して、ピーク並みに濃いならなんとか今夜タイミング取ろうと思います💦💦

    • 4月29日
man☺︎

私なら今日と明日とります!

  • maaa

    maaa

    旦那が1日しか出来ない人で…😓💦💦今回は病院でのタイミングも無理だったので😓💦💦駄目もでするのですが…😑💧💧今日か明日か…💧💧って感じになっています😵💦💦

    • 4月29日
man☺︎

悩みますね、、(´;Д;`)

私なら今日にします!!
明日より今日にかけます!😭

  • maaa

    maaa

    寝る前にもう一度検査してみて強陽性になりそうだったら、今日絶対にしようかと思っていますが…夕方から娘が微熱気味で怪しいので😓💦💦今回は諦めるかもしれないです😭😭

    • 4月29日