
コメント

パプリカ♡*:.✧
普段からベビーカー使っているなら問題ないと思いますよ(^^)
念のため、抱っこ紐を持っていくのをオススメします✨

ろんぬ
段差の所はベビーカーを持ち上げてます😊
私はB型しか持ってないですがA型だとやはり重いんですかね?🤔

ざわちゃん
私結構ベビーカーで電車乗りますが大丈夫ですよ〜✨車椅子とかベビーカー止められるスペースがある車両に乗るととても楽です!
段差は頑張って乗り切ってます笑
乗る前にベビーカー少し上げる練習しました!🤗

退会ユーザー
最初はドキドキしますよねー!
でも慣れですよ😊段差は最初のうちは持ち上げて乗り降りしてました。
慣れてくると、ベビーカーの足かけるところで前輪をあげて乗せてます。
隙間が広いときは持ち上げてますけど💦でもぐずった時は、やっぱり抱っこ紐の方が便利ですね😅

退会ユーザー
大丈夫です!段差は足かけるところでベビーカーの前輪あげれば大丈夫です!ドキドキですけど楽しみですね☺️

ふたふた
段差とか、結構隙間が大きいとこわくてどきどきですよね!足をかけて前輪をあげるのは慣れてないと失敗して脱輪がこわいのです。私は脱輪してまわりのひとに助けられたことがあります。両手で頑張って持ち上げちゃう方がまだ安心だと思いますよ。
ご安全に❗
みーなママ
抱っこひもあると安心ですね🍀
ありがとうございます。
パプリカ♡*:.✧
私も、電車の段差が怖くて、慣れるまでは抱っこ紐して改札出たらベビーカーに下ろしてました(笑)
ベビーカーを下ろす時に前から下ろしたら電車とホームの間に車輪が挟まった事があるので💦