![香川](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![JIYONG:-*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JIYONG:-*
初めまして!:-*
もうかれこれ15年くらいパニックですよ(・_・、)(・_・、)
![ポン( ´ᐛ👐 )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン( ´ᐛ👐 )
はーい🙋⭐
症状は軽い方ですが!
-
香川
そーなんですね(>_<)
症状軽いと、通院とかはされてないですかね?
私は初めてなったのは中学生の時なんですけど、最近ちょっとパニックの発作かな?と思うことがあるので、子供もいるし、子供といる時になったら怖いなぁと思いまして…😓
私もたぶん症状は軽い方だと思うんですけど。
発作出た時ってどうしてますか?- 4月29日
-
ポン( ´ᐛ👐 )
通院してますよー!不眠もあるので😣💦
予期不安的な感じですか?💦
アレ辛いですよね、、
発作出た時は動けなくなるのでピークが過ぎてから頓服の薬飲みます💡やっぱり回復のスピードが全然違います😂- 4月29日
-
香川
私、病院行ったことないんです。
やっぱり薬飲むとちがうんですねぇ(>_<)
子供がいるから病院行こうか迷ってるんですよねぇ。
ゴールデンウィークなんで、どっか出かけるとなると、出先とか車の中で起きたらどーしよーって不安になったり、、、
なにもならないこともあるんで、もどかしいです!(>_<)- 4月29日
-
ポン( ´ᐛ👐 )
そうなんですね!一度受診されてみた方がいいかもしれませんね、、
お子さん旦那さんやご実家に預けられないですか?😣💦
薬を持ってる持ってないのとじゃ気持ちの持ちようも違ってきますよ!やっぱり薬持ってると安心感あります😅⭐- 4月29日
-
香川
そうですよね!
やっぱり薬持ってると安心感ありますよね。
出かけられないのは子供がかわいそーなんで、やっぱり一度病院行ってみます!
ありがとうございます😊- 4月29日
-
ポン( ´ᐛ👐 )
ぜひ行ってみてください🎶少しでも症状が落ち着くといいですね😣✨
お大事になさってください😄⭐- 4月29日
-
香川
ありがとうございます!✨😊
- 4月29日
![ニャンまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャンまま
私も20年選手です(笑)
でも、メチャクチャ波があります!
調子のいい時は何にもないですしね。
-
香川
私も初めは学生の時になったんですけど、社会人になってからも少しあったんですけど、治ったかなぁと思ったら最近また発作かなぁ?と思うことがあったので、病院に行こうか迷っています。
子供もいるので。
発作出た時はどうしてますか?
通院とかされてますか?- 4月29日
-
ニャンまま
上の子達が小学生の時は、生活出来ない位に発作がでて通院してましたよ。
安定剤飲みまくりでした。点滴や注射もしてもらってました。
パニック発作って発作が人それぞれなんで受診した方がいいと思いますよ!- 4月29日
-
ニャンまま
お薬はお守り程度に持っていても良いと思いますよ。
- 4月29日
-
香川
そんなにひどかったんですね💦
私はなんとか生活できるぐらいだったので、軽症だとは思うんですけど、やっぱり病院行った方がいいですよね😔
たしかに、薬持ってたら安心感ありますもんね!
一度病院行ってみます。
ありがとうございます😊- 4月29日
-
ニャンまま
専門家とお話するのが一番ですよ!
一概にパニック発作と一括りに言いがちですが、個人で全然違いますからね。
私も薬を飲むのに抵抗があった時期があるんですが持っているだけで心強かったです!
今は、何の薬も飲まずに生活できています。
あんまり無理なさらないで下さいね。- 4月29日
-
香川
そうですよね!
病院行ってみます😊
暖かいお言葉ありがとうございます!(>_<)- 4月29日
-
ニャンまま
子供さんの為にも無理せずに、病院行かれて下さいね。
お母さんが元気じゃないと家庭が暗くなっちゃいますから☺︎
無理せずに生きましょう!- 4月29日
-
香川
ありがとうございます!✨😊
- 4月29日
![ᴍᴀᴛᴏ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᴍᴀᴛᴏ
10年くらいですかね、、
パニック障害です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
-
香川
発作出た時はどうしてますか?
通院とかされてますか?- 4月29日
香川
初めまして(>_<)
通院とかされてますか?
私も初めてなったのは中学生の時なんですけど、そんな歳でそんな病気があるとは知らなかったんで病院には行っていないのですが、テレビで芸能人がパニック障害のことを話していて、「私これや!!」と思いました。
その時はたぶんもう治っていたっぽいので結局病院には行っていないのですが、、、。
最近ちょっとパニックの発作かな?と思うことがあるので、子供もいるし、子供といる時になったら怖いなぁと思いまして…😓