
つわりで味覚がおかしくなりお出汁系、お醤油、コンソメとか鶏ガラスー…
いつもお世話になってます。
つわりで味覚がおかしくなり
お出汁系、お醤油、コンソメとか鶏ガラスープなど化学調味料系??って言うんでしょうか…💧がダメになりました(´;ω;`)
料理好きな方
塩コショウの味付け(バターとケチャップはちょっとなら大丈夫)で作れる食事教えてください☆
食べられないものは言い出したらキリがありませんが
青臭さが残る生野菜、お肉(挽き肉は大丈夫なことが多い)、お魚、にんにく(玉ねぎは調理中に撃沈)、揚げ物
はいろいろ試して気持ち悪くなる事が多いです。
レパートリーが少ない私に知恵を貸してください〜(^^)!
- りんりん
コメント

リー
お求めとは違った回答にはなるかと思いますが、
調味料の質を上げてみてはいかがですか?
私も敏感になりました💦が有機のものばかり使うようになりなくなりました😊
今後お子さんの食生活のためにも今から探し出すのはいいと思いますよ☺️♡

退会ユーザー
ブロッコリーのバター炒めとかどうですか。
沸騰した湯で2分茹でてザルにあげて水気をよく切ったブロッコリーを、中火でバターを溶かしたフライパンで炒めて塩コショウします。
私はとても好きです。
あとは、卵とハムとトーストでクロックムッシュとか、フレンチトーストとかはどうですかね。
-
りんりん
ブロッコリーのバター炒めいいですねー(^^)今晩作りますヽ(*´∀`)ノ
クロックムッシュってわからなくて調べてみたんですがめちゃくちゃオシャレですね!!
ランチにちょーどよさそう☆
食事の楽しみが増えました♪
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ- 4月29日

みくろ
料理がんばっててえらいですね。無理しないでくださいね。
私も出汁系ダメになりました。
あと、温かいものは香りがたつので、冷たいものしかムリでした。
ちなみに私はバターの風味もダメでした😅
今の時期はそんなに頑張らなくてもいいと思います。
私はスティックパン、ロールパンとコンビニおにぎりサラダ、炭酸、ざるそばなどでした。
温かいご飯は炊いてるときも地獄でしたが、食べる気にもならず、冷蔵庫で冷ましてからお塩とか梅干しのしょっぱい系の小さいお握りにして食べてました。
旦那さんには自分で買ってきて貰うか、外で済ましてもらえるといいですよね…
-
りんりん
お出汁系やにんにくの臭いは夕方になると近所から香ってくるので毎日夕方はグロッキーです😫
つわり始まった頃はコンビニとかですませてましたが食べ物見てると気持ち悪くなってきちゃって結局味のついてないパン買うみたいなパターンでした(笑)
めんつゆ大丈夫だったらざるそば最高なんですけどねー(●´ω`●)
美味しく、ざるそばとか素麺とか食べたいですよぉ~(o´艸`)♡
コンビニもうまく使いながらつわり終わるまで凌ぎます☆
ありがとうございました♪- 4月29日

はじめてのママリ
野菜炒めやお肉+なにか野菜を炒めたものとかですかね?💦
あとはケチャップライスが大丈夫ならオムライスとかどうでしょう??
私はつわり中ヨーグルト、ゼリー、フルーツくらいしか体が受け付けないあげくに、油の香りがダメになって料理がそもそも作れなかったです😞
-
りんりん
野菜炒め!なんで思いつかなかったんだろう笑!
オムライスも食べられる材料で作ってみます☆
売ってるものだとなんでかわからないけど舌がビリビリしたり変な味がいつまでも残って吐きっぱなしってことに気づいたので体力が少しでもある時は吐きながら料理してます😅
お米は炊飯器よりも土鍋の方がにおいはしないので土鍋で炊いたりと、工夫して、ご飯作ってます♪
春キャベツで野菜炒め作りまーす!
ありがとうございます♪ヾ(´∇`)ノ- 4月29日
りんりん
なるほど!思いつかなかったです!
有機のもの、探して試してみます~♪
ありがとうございました☆