
5ヶ月後半の息子が夜泣きで起きられない。以前は泣きそうになったら起きられたが、今は気づいたら泣いている。姉にも起きないで泣いていたことがある。どうしたら起きられるでしょうか?
最近、夜泣きですぐに起きられません。
現在5ヶ月後半の息子の夜泣きが始まりました
3ヶ月くらいまでは「ふぇっ…」と泣きそうになっただけで起きられたのに、今は気がついたら泣いている。という感じです。
先日も、姉(子持ち)と実家に泊まった時にうちの息子が泣いていたのに、私が全く起きなくて姉がたいおうしてくれたらしいのですが、全然わかりませんでした…。
どうしたら起きられるのでしょう?
- スパイスガール(7歳)
コメント

りんご
お疲れなのもあるかもです。
だんだん疲れが溜まってきて、眠りが深くなってるのかもですね。
実家に泊まった時は安心感もあったのかもしないし…、いつもより疲れてたのかもしれないし…!
お昼寝を一緒にして休んだりしてはどうでしょうか??

ゆず
疲れが溜まっているのかなと思います😣💦
でも、わたしも生まれたばかりの頃に比べるとすぐ起きられなくなってきました😅
-
スパイスガール
コメントありがとうございます!
疲れてるんでしょうか💦
自分ではあまり感じなくて💦
起きられなくなるものなんですね!
慣れちゃうとか、そんな感じでしょうか😓- 4月29日

とも
わかります😂
スパイスガールさんお疲れなんだと思いますよ!
私も新生児の時のようには起きれません😅
-
スパイスガール
コメントありがとうございます!
疲れてるんですかね💦
皆さん起きられなくなるとのことで少し安心しました😅
お昼寝をしてみます!- 4月29日
スパイスガール
コメントありがとうございます
安心感はあったと思います💦
お昼寝してみます!ありがとうございました!