
コメント

退会ユーザー
適当って言葉を使っても良いのか分かりませんが離乳食でも人によると思いますが…
あたしは上の子の時は同じく裏ごししたやつをすぐに食べさしてましたが、2人目の時は冷凍ストックを作ってました💦
上の子のお世話もあるし旦那の見送りもあるし朝から作れないと思い冷凍ストックやBFに頼ってしまってます💦💦

みーちゃん
一人目はすべて手作りで毎日ノートに何を食べさせたかの記録までしてた人がいました。
二人目が生まれてからはノートに記録はしなくなったうえに
市販の物をあげることも多くなったと言ってました。
その話を聞いて、あぁ二人目って
適当になるんだなぁと思いましたw
わたしは一人目から適当育児なので
市販のベビーフードにもなんの違和感もありませんがw
-
2児のママ
ありがとうございます!
確かに記録してたのにしなくなりました😅笑
ベビーフードは必要ですよね!これからたくさんお世話になります😅笑- 4月30日

ママ
1人目の時は、初めて食材を
小さじ1→小さじ1.5→小さじ2....と軽量スプーンで測ったり慎重にやってましたが💦
3人目は1日目ちょっと→2日目昨日より多めに→3日目大丈夫ね!
ってなんか大まかですね😂
全てだいたいこんなもん!みないな感じになりました🤣
-
2児のママ
ありがとうございます!
確かに!
測ったりしなくなりましたね😅
そういうところが良い意味で適当にできてるということなのかもしれないですね😳- 4月30日
2児のママ
ありがとうございます!
冷凍ストックはめんどくさがりなので1人目から作ってました😅
やはりBF頼っちゃいますよね😅