![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
ベビーベッドは37週
ベビーカーは産まれてから
チャイルドシートは35週で買いました!
かなりギリギリですが…笑
うちもアパートです!旦那さん楽しみなんでしょうね…😊💓
![(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^O^)
上の子が大きいのでベビーベッドはいらないかと思います!ペット飼ってるなら話は別ですが!
ベビーカーはアパートだと場所を取るので産まれてから試乗させて合ったものを買うのも良いと思います!
チャイルドシートは先に買った方が良いです!風邪や予防接種などでいつ病院に行くか分からないですからね!産後の体で買いに行くのも辛いので今のうちが良いかと思います😊
-
(^O^)
あ!ベビーベッドは買うんですね!失礼しました!我が家は持ってないです💦
- 4月29日
-
ゆう
ありがとうございます😊
部屋が狭く、上の子と同じ部屋で寝ることになりますが寝相が悪いのでベビーベッドは買う予定です😃置いたらキツキツですが(笑)やはりチャイルドシートですよね!一番先に決めようと思います!- 4月29日
![ぐるぐるバタコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるぐるバタコ
うちも7才と2才で離れてます(*^^*)しかも引っ越しなどして上の子のものはほぼ残ってなくて、下の子生まれるときはアパートで玄関前や玄関もスペースなくて、部屋にひとまとめにしてました(ToT)産まれてからもベビーカーとかはタイヤにビニールカバーつけて部屋においてました(ToT)おかげで上の子のおもちゃ部屋は一時期赤ちゃん部屋になっちゃってました(ToT)
-
ゆう
どのくらいでご準備されましたか?😃私は1人目の時、切迫早産で7ヶ月から産まれる直前まで入院し、出産準備が自分で全くできなかったので早めの準備をしようかと考えてます。ただ焦ってるのは旦那だけですが😅
- 4月29日
-
ぐるぐるバタコ
うちは肌着や服が7ヶ月くらいで準備して、ベビーカーやチャイルドシート、ベビーベッドなどデカイものは9ヶ月入るかな~ってくらいで準備しました(笑)正直うちの旦那も二人目は早いとか言うから早く準備しなきゃとかいってきてましたが、どこに置いとくの?と喧嘩になってました。最後の方は買っても車のトランクから下ろさず車で保管状態でしたよ(ToT)
- 4月29日
-
ゆう
ありがとうございます☺️そうですよねー!さすがにまだ早すぎると思うので、じっくり検討しててもらおうと思います😃笑
肌着や服は性別が分かったら…と思ってましたが、買えるものだけでも買っておこうかと思います!- 4月29日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
1人目の時に34週目に揃えました。
あまり早く揃えすぎると、あとから欲しい物が出てきたり、大物だと保証期間もあるので、早すぎるのはおススメしないです💦💦
-
ゆう
なるほど。保証のこともありますよね😅ありがとうございます!
- 4月29日
![MiSA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MiSA
我が家はまだ準備してないのですが...
5月中にチャイルドシートは購入予定です🙆♀️
ベビーベッドは知り合いの方から頂けることになりましたので、6月中に引き取りに行く予定です🛏
ベビーカーは産まれてから購入予定です💡
ちなみに、7月末出産予定です👶✨
-
ゆう
ありがとうございます!😊
皆さんチャイルドシートを一番に買われるんですね!ベビーカーは産まれてからなんですね😃すぐ使うわけでもないし、場所とりますもんね💦参考にさせていただきます!- 4月29日
-
MiSA
私は、退院時や普段から車移動が多いのでチャイルドシートは必須なので産まれるまでに買わなければ❗️って感じです🚗💡
ベビーカーは相性もあると聞くので、産まれてからにします🙆♀️- 4月29日
-
ゆう
そうですよね😌うちも車がないと生活できないとこなので、チャイルドシートは必須です(笑)今は種類も多くて悩みますねー💦早めに検討しようと思います😊
- 4月29日
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
服とかすぐいるものを先に、ベビーベッドは産まれる寸前一週間くらい前にベビーカーは産まれてからです。
-
ゆう
ありがとうございます😃
ベビーカーは産まれてから買われる方が多いんですね!産まれたらしばらく外出できないと思い、先に買おうかと思ってましたが、そんなに慌てなくていいですね!- 4月29日
ゆう
ありがとうございます!
やはりチャイルドシートが一番先ですよね!退院のときに使うから一番にいるよ!って言いました😃
カタログ山程貰ってきて旦那が選んでます😅
うーたん
うちの旦那はそんな事してくれないのでゆう様の旦那様羨ましいです✨✨
チャイルドシートは産まれたらすぐ使いますもんね!
ゆう
ありがとうございます😊
なんでも早くしてしまいたい性格なんだと思います😅私はのんきなので、まだまだ大丈夫だよ〜って感じで(笑)