![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義母と義姉の存在自体不快でしかないです(笑)
酷い言葉遣いや言い方、考え方や行動があったので。
主人も自分の母親、姉が嫌いなので縁を切りました😌
もう連絡も取らなければ、会うことはありません😉
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何度もあります!
特に子育てに関してはずっと根に持ってます😅
ご主人とゆっくり行けていいじゃないですか✨
私も義親は誘わずに2回とも主人と行ってますよ👍
-
ゆい
ご回答ありがとうございます😌💕
私もこれに限ってでなく結婚の時から色々とありました😥本当に辛いですよね。
そうですよね!😊✨
当日主人と楽しい気持ちで行ってきます😊- 4月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは義父が他界してるので義母だけですが、最初に性別が分かって伝えた時にどっちでもいいみたいな反応されたのはちょっともやっとしました💦義姉にはすでに息子がいて義母はLINEのアイコンにするくらいの溺愛ぶりなんで、やっぱり実の娘の子の方が可愛いのかなぁ、と💦
ただ誤解だったようで今はちょこちょこ電話かかってきては順調か確認してくるし大きくなったお腹見て喜んでくれてるので良かったです😊
安産祈願、夫婦だけで良くないです?私なら夫婦だけの方が気を使わないし楽で嬉しいです🌱また神頼みとか信じてない義両親かもしれないですし✨うちの両親もそのタイプ(ついでに初孫なのに無関心)なので、妊娠してから両親に何かしてもらったり、何かもらったり、そういうのはゼロです😅
ついでに私達夫婦もあまり重視してないので安産祈願は行かず初詣に旦那と2人で行った時に安産のお守りを買ったくらいです😅
-
ゆい
ご回答ありがとうございます😌💕
優しい義母で、羨ましいかぎりです😭
そうですよね!✨友人たちがそうしたからと言って、自分は自分ですし、主人と2人で行ってきます😊
風習にとらわれ過ぎるのもよくないですね!😣- 4月29日
![あき〜アレルギー食材挑戦中〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
ちょっとモヤモヤしたのは、出産後の面会を義両親の都合の良い日優先で決められたことですね💦
まだこちらの体調も回復してなくて、もう少し横になっていたいと思っていたのに、「この日しか無理だから、顔出すね!」って、義母から主人に連絡が来ました(^^;
しかも来たわりには息子をそこまで見てってくれたわけでもなく…とりあえず様子見に来た感があって、それならそっとしといてくれ〜(´;ω;`)って感じでした😭💦
ちなみにですが、私は主人と二人で安産祈願に行きました♪そこそこ有名なところに行ったんですが、周りもみんな夫婦だけでしたよ(*´▽`)
-
ゆい
ご回答ありがとうございます😌💕
体調を優先にして頂きたいところですね😂
でも、入院中来られるのは毎日は迷惑ですが、来られるだけでも何だか羨ましい限りです💦全く何も気にかけてくれないのも子供にとっても可哀想です😢我が家の義母はきっと来ないですし、興味もないと思います(笑)
私も関西で有名なところに祈願しに行きます!そのお言葉聞いて安心しました💓- 4月30日
![わか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わか
ご懐妊おめでとうございます😊
ありますよー!
お義母さんに。
旦那のアパートにお義母さんが突然来たので、挨拶をと思ったところ、うちを見て、
知らない人が居るから帰るわ。とか
子供いらなくなったら、引き取ってあげるから!とか
新年の挨拶も、うちをシカトしたり。
子供は私そっくりなのですが、
旦那君にそっくり!!
しか言わないし笑
出産して入院中、アポなしで毎日ように来たし‥
母乳育児なのに、甘い物をたくさんよこしたり。
将来、うちの子好きになるかもと、ソフィアだがのキャラの授乳クッションよこしたり、使うのうちですがと思いました笑
あげたらキリがありません。
あんま気にしない方がいいですよ!
ストレス溜まってしまいますし(°ω。)
ある意味、干渉されないの楽だと思います(•̀ω•́ ) !
-
ゆい
ご回答ありがとうございます😌💕
ありがとうございます👶🏻🍼💓
優しい義母、仲が良い義母は望みませんが、せめて普通に接してくれる方がいいですよね😥💦
もう叶わないですが💦(笑)
ストレス溜めないように頑張ります😣- 4月30日
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
義母の存在自体が不快です😃💓
付き合ってる頃から
第三者を巻き込む迷惑をかけられ
結婚しても尚第三者を巻き込む迷惑をかける。
息子である旦那がいくらキレながら連絡しようが人の話は聞かず同じことを繰り返すキチガイババアです🙂
私の母ですら関わりたくないと思うぐらいのキチガイぶりです 笑
私は関わりたくないので縁を切りたいですが
旦那は1人息子なので縁を切ることは出来ず
ババアが死ぬまで私も私の母も面倒なのに関わるんだなって😓
心の底からさっさと逝けって思ってます😁
安産祈願は私も旦那とだけで行きましたよ😌⭐️
-
ゆい
ご回答ありがとうございます😌💕
私も付き合っている時から、頭が悪いなど、うちの家には相応しくないと陰で言われたり悲しい思いをしてきました😢💦
1人息子は可愛いはずですのにね😭
主人には姉がいて、義姉の言うことばかり義母は聞きます!正直、常識外れなことばかり、言ってくるので私の両親もあきれています😥
嫌いな人を連れて行くよりも夫婦2人で行く方が楽しいですし、いいですよね❤️- 4月30日
![man☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
man☺︎
むしろ夫婦2人のがいいですよ絶対(´;Д;`)
-
ゆい
ご回答ありがとうございます😌💕
そうですよね!友人たちの話が気になりすぎたみたいです😥夫婦2人で祈願してきます❣️- 4月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は夫と二人で安産祈願行きましたよ😄
元からついてくる義両親ではないので😁
義両親に対して不快に思ったことは何度とありますが、別に嫌いではないです😊
義両親の介護は見ないことになってるのでそれだけで何でも許せます😁
基本的にはいい義両親ですしね♪
-
ゆい
ご回答ありがとうございます😌💕
私も義両親の介護はしなくていいので、もっと広い心を持って接していこうと思います!!介護しないだけでも、有難いですものね🤔- 4月30日
![どん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どん
義母はなにしても不快です😂
-
ゆい
ご回答ありがとうございます😌💕
分かります😭普通が無理なんですよね😥💦- 4月30日
ゆい
ご回答ありがとうございます😌💕
私も義姉の存在も不快です(笑)
私のことをひたすら馬鹿にしてくるので💦😥主人はなんだかんだマザコン的なところがあるので、義母の味方です😡
退会ユーザー
ありゃ、、、旦那様がゆいさんの味方でないのは納得行きませんね( ; ; )
わたしは義母は主人に「嫁に金遣う余裕があるなら、こっちによこせ!」って良く言われてたようです😅私が直接ご挨拶に行った時は普通だったんですけどね(笑)
義母はギャンブル好きで借金があるそうなので、主人もうんざりでした😂
「安産祈願」の大切なお出かけですから、むしろ義家族が来なくて結構ということにしてみてはいかがでしょうか😜
ゆい
返信ありがとうございます😌💕
ギャンブル好きでご主人様に言い寄ってくるのは大変迷惑ですね😥💦これからお子様も産まれますのに💦
そうですよね!❤️主人と2人で楽しく祈願してきます😍