※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✻chii✼
妊娠・出産

赤ちゃんの動きでお腹が痛くて起きた。この時期によくある症状でしょうか?

赤ちゃんが少し動くとお腹が生理痛のような痛みとともにバキバキに張ります😭
痛くて起きたのですがこの時期よくある事ですか😢?

コメント

コウ

私は無かったです(・_・;
出血はありませんか?
痛くて起きる程だと少し心配ですね…
張ってる時間が長かったり更に出血があるようなら、すぐに病院に電話した方がいいと思います!

  • ✻chii✼

    ✻chii✼

    早くにご回答ありがとうございます😢!
    金曜日の夜に酷くお腹を下した際に茶おりが出たくらいであとはジクジクとした痛み以外出血は見られないです😭💦
    病院に電話したのですが、火曜日が検診なのと、最近何度か茶おりが出たのですが異常がないので鮮血が出ない限り様子みていいと思うと言われて不安で眠れそうにないです。。

    • 4月29日
なちゃも

良く無い事だと思います!
生理痛のような痛みは
心配です。
私はまだ痛みを伴った張りはありません。

  • ✻chii✼

    ✻chii✼

    ご回答ありがとうございます😢!
    私も初めての痛みで戸惑ってます😢
    最近茶おりが何度か出てたのですが、原因が分からず
    金曜日も出たのもあって怖かったので先程病院に電話したのですが、火曜日の検診まで鮮血が出なければ様子みてとの事でした😭💦
    不安で押しつぶされそうです。。

    • 4月29日
  • なちゃも

    なちゃも


    不安ですよね(T ^ T)
    茶オリも切迫の可能性とかあるので
    火曜を待たず、痛みがあれば
    連絡を入れた方がいいかもしれませんね(T ^ T)
    何事も無ければいいのですが…

    • 4月29日
  • ✻chii✼

    ✻chii✼

    そうですね😭💦
    1人目の時に切迫流産を経験したのですが、その時も茶おりの後に鮮血が出たので余計怖いです。。
    とりあえず今は少し落ち着いてきたので、寝てみてまた痛みで起きた時はもう一度連絡してみようと思います(><)!

    • 4月29日
新米アラサーママ

大丈夫ですか?💦今は痛み続いたりしてませんか?😭
心配ですね…。
私もちょうど26週で同じように痛みを伴う張りが断続的に夜中ずっとあったけど出血ないし、胎動しっかりあるしで我慢して夜を越えて病院に行ったら切迫早産でその日に入院になりました…😥その週数で痛みがあるのは通常じゃないみたいなので早めの受診をオススメします!
何もないことをお祈りします!

  • ✻chii✼

    ✻chii✼

    ご回答ありがとうございます😢!
    あの後また痛み始めたので病院に行って、張りどめを打ってもらい
    また朝張り出したので今まで点滴してました(´;ω;`)
    子宮頚管は問題ないとの事で毎回切迫とは言われてないから原因が分からなくてモヤモヤしちゃいます😭💦

    • 4月29日