コメント
2児ママ
良くあるよくある!
成長すると今度はご飯が〜離乳食が〜言葉が〜ってなりますよ。飲んでるだけまだよし!うちは飲まない時は飲まないがんこな娘だったんで泣きました(笑)
今では口達者です。
🌿
まだ5ヶ月の時はひたすら生まれてきたことわかってきたかなぁ〜
って不思議な感情で不安なんやろなぁ💦ってひたすら同情する感じであやしてました🤣
笑ってあやしてあげてくださいね☺️🌸
ママが怒ったり心配そうにした顔で無意識にでもなってると赤ちゃんは不安になってしまうので😌ってわかってますよね😌💕
-
8211☆
よく感情伝わるって言いますもんね😭✨
反省します😭😭!
笑って優しくします😭💓💓- 4月29日
-
🌿
私は基本的に泣いてても私が楽観的にあやすので子どももわりとすぐ泣き止みますがそれでも5時間も泣き続けられたら放置しますね🤣
それが逆によかったりするので(笑)私自身が(笑)イライラおさまったらまたあやし直します(笑)- 4月29日
退会ユーザー
大丈夫ですかー💦娘ちゃんは寝てくれたかな??
私は最近どうしても寝なくて辛い時、一旦離れてお茶飲んで戻ってきて、抱っこして……「お腹の中にいた時はこんな幸せな気持ちだったな〜」と頭をトリップさせて耐えてます🤣笑
その穏やかさが伝わるのか、案外すやっと寝てくれることも……気のせいかもですが💦
育児って、自分の思い通りにならなすぎてイライラの連続ですよね😭😭わかります、わかります!!!
「思い通りにならなくて当たり前!みんな頑張ってること!赤ちゃんだし怒っても仕方ない!!」と自分が1番分かってる、分かってるのにどーーーしてもイライラしちゃうんですよね⚡️
なーんでママはこんなに、こんなに貴方の為に頑張ってるのに分かってくれないのー!!と。。。
本当に耐えられない時は、最低だけど、息子に見えない物陰で物にあたっている私です……
絶対みんなイライラしてるし、イライラしない人なんかいない!頑張って娘ちゃんの面倒見てるからこそ、イライラしちゃうんです!!決してダメなんかじゃないですよ……!😓💦
-
8211☆
ありがとうございます😭😭
今寝ました💦
スヤスヤ寝てる寝顔見ると,「ごめんね。イライラしちゃって。」って涙出てきます😭
みんな同じなんですね😭!- 4月29日
🍓
私もすごくイライラ中です…
最後のミルクから3時間も経たずに起きたので添い乳30分ほどし、寝ず。ミルクあげて目がパッチリ。
今また添い乳中で首振りまくっておっぱい離したり吸ったりの繰り返し…1時間30ほど経過。
しないですが顔おさえつけたくなります💧
寝たかな思ったらまた起きておっぱい…
ずっと横向いてるのも体辛いし乳首もひっぱられて痛いしほんとイライラー。
早く寝ろや!と思ってます。
-
8211☆
同じですね😭
うちは遊び飲みだし寝ぐずりするし💦
でも寝てくれたんですけどね✨- 4月29日
すぅ
さっきまでそれでした😭
おっぱいではなかったですが、
寝たいのに寝れなくてぎゃん泣き😅
ついつい言ってしまいました…
「寝たいならねればいいがぁ」って…
反省です😵
私もすぐイライラしちゃうのでよくわかります😢
ダメだなぁって落ち込みますよねぇ😥😓
-
8211☆
落ち込みます😭
やっと寝れたと思ったらまた泣いてます😂💦旦那は呑気にご飯食べてるし!泣き終わったらと思ったら寝たし。疲れました💦- 4月29日
どん
ありますあります😂
子供サイドはどうかわからないけど、こっちは言葉が伝わってんのか伝わってないのかわかんない宇宙人みたいなの相手にしてんだから、ちょっとくらいイライラしてんモーーー!ってなっちゃうことありますよ!
深呼吸して、宇宙人と戦いましょー!
-
8211☆
はい!深呼吸して戦います!
- 4月29日
8211☆
よくある事ですもんね😭!
そうと分かっててもホント飲まないとイライラします💦脱水とか心配しちゃいます💦
娘さん作っても飲まない事あったんですね😭!
心配はつきませんね…😩
2児ママ
おしっこでてるなら問題なしです!!
飲みたくない時だってあると思いますよ。
8211☆
そぉですよね😭
おしっこはちゃんと出てます!