![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まなと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなと
私も1ヶ月検診で
ちょうど1キロ
大きくなってましたが
先生にちょうどいいといわれました!
1ヶ月に1キロ増えるんが
いいらしいです!
![や せ た い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
や せ た い
普通だと思いました😃
-
年子ママ
ありがとうございます😌
変に心配してしまいました😅- 4月28日
![ゆーもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーもあ
うちの子は1.5kg増えましたが何も問題なかったですよ😊
-
年子ママ
回答ありがとうございます😌
1.5キロも!すごいですね!- 4月28日
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
2600gで生まれて3900gだったんで1.3kg増えてました!
その頃はミルク寄りの混合でしたが特に何も言われませんでしたよ😊
-
年子ママ
やはり増えすぎということはないですよね😅
ありがとうございます😌- 4月28日
![ゆきまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきまま
うちは、1ヶ月検診の時1.7キロの増加でした👀
特になにもなく、よく育ってますね〜!って感じでした!
でも病院によってさまざまですよね😓
-
年子ママ
やはり病院によってですかね😅
変に心配してしまいました😩
ありがとうございます!- 4月28日
![りょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょう
普通だと思います!
ただ、看護師さんはもともと体重がある子だったので、抱っこなど大変とかで心配したんじゃないですかね➰
-
年子ママ
ミルクの量や回数を確認されたので、飲ませすぎなのかと思ってしまいました😩
でもみなさん1キロ前後成長しているようで安心しました😌
回答ありがとうございます!- 4月28日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私は3560で出産して一ヶ月検診の時に5454まで増えていてほぼ母乳で育てていてミルクも少し飲ませていたのですがミルクやめてねーって増えすぎだからーって言われてミルクやめました。😭
母乳でここまで育ってるのはすごいと褒められ逆に増えてないよりマシかななんて思いながら気にしませんでした♡
-
年子ママ
たしかに体重が増えていないよりは心配しなくていいですね!!
みなさん結構体重増えているので安心しました😌
ありがとうございます!- 4月28日
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
2人目の時、4200gで出産して、
1ヶ月検診で6100gでした🙂
特に問題もなく、今は、標準です🙂
歩いたり、走ったりするようになれば
引き締まって、標準ぐらいになりますよ😊🤚
-
年子ママ
すごい成長でね!!
検診のときまわりの赤ちゃんがすごく小さく見えて心配になりました😅
回答ありがとうございます!- 4月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その助産師さん、出生体重見間違えていたとか?
1ヶ月健診で+1キロは1番理想だと言われました‼️
-
年子ママ
やはり1キロくらいですよね!
ありがとうございます😌- 4月28日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
私の子も4094gで産まれた巨大児で
3日前に1ヶ月検診でした😊
1.2キロ増えてましたが、身長も5.5cm伸びて居て
成長曲線の中で身長も体重もバランスよく曲線内の一番上だったので、問題なしと言われました✨
体重と身長の成長曲線の範囲内か、バランス、などを見て言われてるのかもしれませんね💦
どんな感じですか?💦
-
年子ママ
回答ありがとうございます!
あまり詳しく覚えていませんが、医師の診察のときに成長曲線の話しで問題はなかったってことだけは記憶にあります!- 4月28日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
2人目が3816で生まれて
2週間検診(生後18日)で
4700ありましたょww
1㌔増えても全然
問題ないと思いますよ😊
-
年子ママ
すごい成長期しましたね😲!
心配しなくてもよさそうで安心しました😌
回答ありがとうございます😌- 4月28日
![柊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊
1日あたり25~30㌘の増が標準らしいです。
うちは1日あたり50㌘増えてました笑
でも母乳だけなので特に問題はないみたいです。
ミルクであまり増えてるとちょっと量を調整したほうがいいみたいです。
-
年子ママ
そうなんですね!
ありがとうございます!!- 4月28日
![アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
1キロなら全然問題ないですよ😁
うちの子は3380gで産まれて、1ヶ月検診では2㌔ちょい増えて5400gくらいでした😂
その時は先生方に少し増え好きかなー言われましたが、完母なので問題ないって言われましたし😅
なので、通常は1㌔増えるのが理想的らしいので全然大丈夫ですよ☺️
-
年子ママ
2キロも!急成長ですね😲!!
回答ありがとうございます😌- 4月28日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
わたしのちびちゃん生後二カ月で7キロですよw
そのくらい全然です
-
年子ママ
私は5キロでも手首が痛いのに😂
回答ありがとうございます😌- 4月28日
年子ママ
そうですよね!
ありがとうございます😌