※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaa❥❥
子育て・グッズ

赤ちゃんが大きくて泣きやすい場合、ミルクをあげる間隔を調整することが大切です。小児科の先生の指示通りにしているけれど、泣き止まないときは、他の方法も試してみてください。

娘は3130㌘で産まれて
この間の1ヶ月検診の時に5410㌘でした。
小児科の先生に大きすぎと言われました💦
ミルク飲ませて最低でも4時間あけてと言われたので
言われた通りにしてるんですけど
我慢出来ないみたいで狂ったように泣きます。
どうしたらいいでしょうか?(´·_·`)

コメント

りぃ(26)

その間は白湯とか飲ましてあげたらどうですかね🤔

  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    白湯も麦茶も嫌いなのか
    すぐ吐いちゃいます(´·ω·`)

    • 4月28日
m.cheal

別に大きくなる分には気にしなくていいんですよー!
しっかり飲めてる証拠です☆
欲しがるならあげましょう(o^^o)

  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    先生に将来メタボになるよって言われたんですけど,大丈夫ですかね?(´·ω·`)

    • 4月28日
  • m.cheal

    m.cheal


    なりませんよ(笑)
    うちの姉の子供も、すごい飲む子ですごく太ってましたが、ハイハイし出したらみるみる痩せましたよ(o^^o)

    将来って、大人になって太るのは自己責任だろ、と医者に言ってやりたい(>_<)

    • 4月28日
  • m.cheal

    m.cheal

    みなさん買いてますが、白湯にミルク飲ませてみてもいいですね(o^^o)

    • 4月28日
  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    ならないんですか?💦
    先生にそんな言われたので
    気にしてました…
    動き出したら痩せますよね(´・-・`)

    • 4月28日
  • m.cheal

    m.cheal


    そんな言い方されたら気にしちゃいますよね(>_<)
    太りやすい体質になるといいたいのですかね(笑)
    先生によって考え方も違うのかもしれませんが、泣いてる我が子をほっといたらママの負担になって、自信なくなると思うので、きっちり4時間!なんて考えすぎなくていいと思いますよ!

    • 4月28日
  • kaa❥❥

    kaa❥❥


    そうなんですかね?(´・-・`)
    ギーギー泣いてるのほっとけないので
    一日抱っこしてる時あります(´·_·`)

    そうですよね(._.)
    わかりました!

    • 4月28日
まあ

白湯飲ませてみてはどうですか?

  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    白湯も麦茶も吐いちゃいます…(´·_·`)

    • 4月28日
なー

うちの子も少し大きいと言われミルクを半量を2時間おきぐらいにあげてました。
それでも泣くようでしたら白湯を飲ませたらいかがでしょうか??

  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    ありがとうございます!
    してみます。

    • 4月28日
yu-me

私はおしゃぶり代わりにおっぱい吸わせて時間稼ぎしてます😓😓(おっぱいはほぼ出ません。)

  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    私もほぼ出てない状態で
    吸わせるんですけど…💦

    • 4月28日
 🐥ニノン🐥

ミルクの量は特に多いという訳ではないんですよね?
飲ませてからどのくらいの時間で泣きますか?
1回の量を少し減らして、3時間おきなどにして、1日のトータル量を変えないようにするのはどうでしょう?
ちなみに乳児期に大きいのと将来の肥満などは関係ないと聞きましたが…。
今はねんねしかしてないので、動くようになれば体重の増加も落ち着きますし、あまり気にしなくて良いかと思います😊

  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    1ヶ月検診前は1日140を6~7回
    あげてました(´·_·`)
    きっちり3時間おきに泣きます…
    先生にそんな言われたので
    気にしてました…

    • 4月28日
YUKIMAMA

うちの娘も1ヶ月検診のときは同じくらいの体重で先生に「大きいねー!」って言われましたが、とくに4時間あけてとかは言われませんでした😣💦
むしろ、「ミルクは欲しがったらあげていいよ!我慢させちゃうのかわいそうだから!」といわれました😅💦
なので、欲しがったらあげてます!
でも、5ヶ月の今はムチムチですが、大きすぎではなくなりましたよ^ ^♡

  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    そうなんですね😳
    そんな言われたので気にしてました…
    ギーギー泣くのでほんとにかわいそうで,
    抱っこしても何してもなくのでどーしたらいいかわからなかったです(´·ω·`)

    • 4月28日
  • YUKIMAMA

    YUKIMAMA

    先生が厳しい先生だったんですね😅💦
    私も時間空けようと頑張ってましたが、何しても泣き続けて…真っ赤になってる姿みて、ミルクを我慢させるなんて、できませんでした😥💦
    1日60グラムくらいずつ増えてて、私は気にしてましたが、小児科の先生も新生児訪問の助産師さんも「いいねー!順調ですねー!」って言ってくれてました😅💦

    • 4月28日
  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    同じですね(´·ω·`)
    可愛そうですもん😭
    そんな言われたんですか😳
    いいですね(´・-・`)

    • 4月28日
  • YUKIMAMA

    YUKIMAMA

    はい^ ^
    なので、いろいろ言う人はいるかもしれないですけど、気にしなくていいと思いますよ!😄💡

    • 4月29日
  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    わかりました☺️
    ありがとうございます!

    • 4月29日
みーみ

6ヶ月頃までは1ヶ月1㎏増、1日で30gくらい増えてるのが目安です💨
泣きやまない=ミルクにしてたら
太っちゃいます😅
泣いてたら抱っこしてちょっとベランダ出てみたり、外の空気を吸うと赤ちゃんも泣き止んだりするので、ミルク以外で泣き止む方法を探していくしかないですね😅
おしゃぶりとかも今の時期なら癖になりにくいとおっぱい外来でいわれたので3、4ヶ月頃まで活用してました!
ただ口寂しいだけとかもありますしね✨
最初はおしゃぶりくわえてくれず、何回もトライしてたら2日目でくわえてくれるようになりました😂
頑張って下さい!

  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    1日30~40㌘が目安だと言われました☹️
    今回60㌘増えてました…
    今日もベビーカーに乗せて
    お散歩させたんですけど,それでも
    泣いてしまいます。
    その時はどうしたらいいですか?(´・-・`)

    • 4月28日
  • みーみ

    みーみ

    お外で抱っこしてもダメでしたか?
    ベビーカーだと
    お母さんのぬくもりを感じられなくて寂しくなっちゃってるのかも💨?
    とりあえず
    うちも母乳外来で厳しめだったので、その頃は泣いてても時間があくまで抱っこ、きつくなったら5分くらい少し放置してーってしてました😂
    あとバウンサーとかもいいかもですね!

    • 4月28日
  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    抱っこ紐で散歩したら寝たんですけど
    帰ってきて寝かせたらまたすぐ泣いちゃいます(´·_·`)

    バウンサーってなんですか?(´·ω·`)

    • 4月28日
はるくんmama

泣いてるのはミルクが欲しいからだけではないので、もしくは多くて少し苦しくて泣いてたり、抱っこの仕方でも好きな抱き方じゃないと泣いたりとかもあるので手探りでも構わないので、色々試すといいですよ😊

  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    横抱っこは嫌がります(´·_·`)
    縦抱っこにしたら泣き止むんですけど
    長時間持ちません…(私の手が…)

    • 4月28日
  • はるくんmama

    はるくんmama

    ハイローラックか、バウンサーに乗せてあげたらどうですかね?

    • 4月28日
  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    ハイローラックとかバウンサーってなんですか?(´·ω·`)

    • 4月28日
  • はるくんmama

    はるくんmama

    これが、ハイローラックです!
    今はハイローチェアって言われてます(^^)
    高くしたり低くしたり出来て、揺らしてくれる機能が付いてますよ(*ˊᵕˋ*)

    • 4月29日
  • はるくんmama

    はるくんmama

    これがバウンサーです😊
    バウンサーも自分でですが揺らしてあげること出来ます(*ˊᵕˋ*)

    • 4月29日
  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    どちらがいいと思いますか?(._.)

    • 4月29日
  • はるくんmama

    はるくんmama

    あたしはアパートなので
    ハイローラックは置く場所なかったのでバウンサー使ってました!

    • 4月29日
  • kaa❥❥

    kaa❥❥

    うちも置く場所がないです(._.)
    バウンサーにしようかなぁ🙃

    • 4月29日