※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆくんママ
子育て・グッズ

産後1年以上たっても生理は来ません。授乳は夜中2回ほどです。どれくらい来なければ病院いった方がいいですか?

産後1年以上たっても生理は来ません。
授乳は夜中2回ほどです。
どれくらい来なければ病院いった方がいいですか?

コメント

nmama

私は1年3ヶ月授乳していたので、こなかったですけど病院行きませんでしたよ!
それから数ヶ月して生理きました。

  • ゆくんママ

    ゆくんママ

    ありがとうございます!

    • 4月28日
みっさー

私は授乳やめるまで生理は来ませんでしたよ!やめたら3日後ぐらいには生理来ましたよ!
授乳中は来ない人多いみたいなので、そこまで気にしなくていいのでは?でもあまりにも気になるようでしたら、一度受診してもいいかもしれないですね(^-^)

  • ゆくんママ

    ゆくんママ

    いつくらいまで授乳していましたか??

    • 4月28日
  • みっさー

    みっさー

    1歳1ヶ月です!
    そこでうちは断乳しました!

    • 4月28日
  • ゆくんママ

    ゆくんママ

    ありがとうございます!

    • 4月28日
しろくま

産科の先生からは断乳して半年こなければ受診してください、と言われました☺️

  • ゆくんママ

    ゆくんママ

    そうなんですね…
    受診迷ってるんですが怖くてなかなか行けてませんw

    • 4月28日
yoshi

目安は1年半とネットで見ました。
私は2人とも完母でしたが、1人目は3か月、2人目は1年後に生理再開しました。

  • ゆくんママ

    ゆくんママ

    ありがとうございます!
    もう少し様子見ようかな(・_・)

    • 4月28日
あーや812

1人目の時、授乳している間は生理来ませんでした。一年半授乳しておりました。
授乳をやめて2ヶ月か3ヶ月経った頃に生理が来ました。
個人差があると思いますので、授乳やめたら来るかもしれないですよ。

  • ゆくんママ

    ゆくんママ

    そうなんですね!
    もう少し様子見ます。
    ありがとうございます!

    • 4月28日
rai

多分かなり個人差があるとおもいます
私は一人目授乳してましたが出が悪く生理は1カ月で来ました
二人目は完母に近い状態でしたが4カ月で生理来ました

  • ゆくんママ

    ゆくんママ

    個人差ありますよね。
    知り合いにも1ヶ月で再開した人とかいました(;^ω^)
    もう少し様子見ます

    • 4月28日