※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずりは
子育て・グッズ

息子の霰粒腫が悪化しており、眼科に行けず悩んでいます。救急受診が必要か、手術時の保険適用についても相談したいです。


現在息子が霰粒腫で両目腫れています。
お昼頃は大丈夫だったのですが、
気づくと最初に出来た霰粒腫(1番酷い症状が出ている)が
内出血のように赤黒くなっています。
目薬などの治療を始めてすぐ、
透明の汁や血が出たりはあったのですが、すぐ止まりました。
もう一度眼科行きたいのですが連休になってしまい行けません。
痛がったりもしないのですが、救急へ行くべきですか?


あと、手術(切開?)となった場合は保険適用ですか?
以前ここで質問した際は、2歳なので麻酔なしでと聞きました。
麻酔なしは可哀想なので、繰り返すようなら手術にしようと
決めていたのですが、今日明らかに悪化してるので手術が必要なのかな?と思い失礼しましたさせていただきました。

わかる方、よろしくお願いします。

コメント

gpajtdmw

5才の頃娘もなりました。
かなり大きかったのですが幸い自然消滅しましたが
手術の話もでていましたが
保険適応全身麻酔の入院手術の予定でしたよ!