
断乳についての相談です。離乳食やミルクの摂取について悩んでいます。断乳のタイミングや進め方についてアドバイスをお願いします。
今二人目妊娠中で
GW中に断乳しようとしてます。
ここで質問なのですが
我が子は離乳食は半分くらい食べたり完食したりその日その日の気分で全然違います。。
そして、ミルクは絶対に飲まなくてお茶は飲みます!!
これで断乳しても大丈夫でしょーか?
5月12日に9ヶ月になるのですが断乳するなら少し早めに3回食にしようかなと思ってます。。
どーやって進めたらいいのかわからないので教えていただけると助かります。。
- M(6歳, 7歳)
コメント

さらさ
ミルクは哺乳瓶でもまぐでもダメということでしょうか?
まだ2回食で食べる量も少なめとなると、ミルクはやはり足した方がいいかと思います( ¨̮ )
うちも哺乳瓶拒否、ミルク拒否でしたが、マグやコップで練習したり、ミルクの種類を変えたら飲むようになりました。
練習しておくといいと思います!

なぁ
妊娠中となると、断乳は早めにしたほうがいいと思います。お腹の張りに繋がるので💦
離乳食は一回でたくさん食べるとかではなく、1日5回ほどで栄養をとっていくので、二回食、三回食と決めず、食べたい時に食べさせていいです。ミルク飲まずに断乳するのであれば尚です。
ご飯のムラがあるのは、大人でも、今はご飯の気分じゃないとか、寝起きに突っ込まれても食べられないとかありますよね?その感じだと思って貰っていいです💦
-
M
息子にはほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが😭
食べたい時に食べさせればいいんですね!!
一応おせんべいやボーロなどあげたりしてるのですが😖😖
夜中に泣いてしまったらそれはそれであやして寝かせるしかないですよね?- 4月28日
-
なぁ
私も私の手術の為、断乳早かったのですが、執着なくすんなり辞められたので逆に良かったです^ ^
離乳食もおっぱいがあるからって食べる量を制限していた子もモリモリ食べざるを得ないので食べ始めますよ🎶
おやつをおせんべいとかボーロとか甘いもののおかしと思いがちですが、おやつを含めた5回で栄養をとると考えてください。主食が麺の場合はおやつにおにぎり持って行ったり、パンをおやつにしたり、おやきやかつお節やいりこ、焼き芋、野菜スティックなどもおやつですよ!軟飯に少しふりかけしてフライパンで焼くとおせんべいができますよ!
申し訳ない気持ちは持たなくて大丈夫です^ ^気持ちはわかりますが、授かった命なので、お子さんにも嬉しい気持ちを伝えてあげると良いですよ!そして、それ以上に愛情注いであげてくださいね♡
夜中は泣いたら寝かせるしかないです💦お茶を横に置いててあげて落ち着かせるのも良いです^ ^- 4月28日
-
M
ご丁寧にありがとうございます!!
断乳成功するように頑張ります🎵🎵- 4月28日

ままっこままっこ
同じ月齢ですね(^^)♡!
うちは7ヶ月の時に夜間断乳からスタートし、今は完全断乳しましたよ!!うちの子もミルク拒否です!!⚡️どれでやってもダメでどの種類のミルクでもダメでした!でも8ヶ月のうちから3回食にして、毎食スープは必ずつけています!そこで水分を稼いでます!笑
お茶も飲むのでちょこちょこあげてます(^^)
断乳すると食べる量も増えるんじゃないかなあ??🤔こればかりはやってみないと分からないですよね(><)
-
M
夜間断乳やろうとしたのですが自分から離れるまで待とうと思っていて妊娠してしまったので😭
スープ私の子も好きなので飲ませます!!
やってみなきゃわかりませんよね😭
ネットでは断乳する一週間前から授乳時間や回数を減らすって書いてあるのですがその日にパタッとやめても大丈夫なんですかね😭?- 4月28日
-
ままっこままっこ
パタっと辞めてもいいと思いますが…結構辛いと思いますよ💦私は徐々に回数減らしました!!私はまず夜中の授乳を無しにして、次に寝る前の授乳を無しに。昼間の授乳を朝夕(数日間)、3回食にした日に朝のみの授乳、翌日から断乳…としました!今は断乳2日目です(^^)!
- 4月28日
-
M
結構辛いですよね😭
旦那が2日からGW休みなのですが2日くらいから夜間断乳してその次の日に寝る前の授乳なくして昼間の授乳朝夕数日間と書いてありますが何日間で慣れましたか?
3回食にした日は夜間断乳して4日目ってことでいいですか?
順調に進んでますか??- 4月28日
-
ままっこままっこ
おっぱい大好きな子だとかなり泣くことを覚悟しておいた方がいいかもしれないです💔お互い辛いです😭
3日目くらいから朝夕の授乳にも慣れていたかと思います!それまではギャーギャー泣いていた気がします(´・ω・`;)15時に赤ちゃんせんべい食べさせて、その時お茶も飲ませていましたし、そこまで欲する事なかったですよ!
夜間断乳してから1週間は経っていた気がします!ちょっと何日ってのははっきり覚えてないです💦すみません💦
昼間も夜も完全断乳して、とっても順調ですよ(^^)!ご飯もめっちゃ食べます!元々食べる子だったのですが、更に増えました!✨- 4月28日
-
M
おっぱい大好きでなくの覚悟です😭
旦那にも協力してもらいながら頑張ります!!
オッパイのケアーはどーするべきですかね?- 4月28日
-
ままっこままっこ
泣き叫ばれると辛いですよね(><)💔うちもおっぱい大好き星人でしたけど、断乳できましたので大丈夫です(^^)!根気です!✨
授乳しないと張りますか?私差し乳なので張ることがないんですよ💦張って張って仕方ない友達は、桶谷式のマッサージ行ってましたよ!断乳のケアしてくれます!- 4月28日
-
M
私もみりママさんみたいに頑張ります!!
今まで3時さんとか、4時間なかなかあいたことがなくて😭
最近では吸われて張る感じなので1日とかあいたときどーしよーかななんて😭
私もマッサージしてもらおうかな。😭
あとは冷やすしかないですよね😭- 4月28日
M
ミルクは哺乳瓶、まぐもダメです。
ミルクの味も色々変えてるんですが全部おぇってやってその後絶対に飲みません。😭
やはり足した方がいいですよね😭
練習しておきます😞😞
進め方としてはその日の朝からおっぱいをあげないようにすればいいんですよね?
さらさ
断乳すると食べるようになることもありますが、食べないと心配なのでできれば練習した方がいいかな?とは思います( ¨̮ )
だめなら料理にこっそりまぜる方法もあります。
断乳は、私は5日前からカレンダーで
この日になったらおっぱいバイバイだよー!と言い聞かせて
当日の朝、しっかりと目が覚めている時に「これが最後だから思う存分のんでね」と飲ませ
終わったらおっぱいに顔を書いて乳首に絆創膏を貼り、飲みたがった時は「おっぱい無くなっちゃったからバイバイね」と見せました。
おっぱい星人でしたが、2.3日泣いて断乳できました。
M
私は夜間断乳から始めようかなと思いました!!
やはり泣かれますよね😭
頑張って耐えたいと思います!!