
コメント

ai
お疲れ様です!
畳まなくていいですよ!
時間の無駄になってますもん!
せっかく畳んでもぐちゃぐちゃするなんて、ほんとイライラしちゃいますねー(´;ω;`)

黄緑子
タンスに入れておけばぐちゃぐちゃにされないということでは無いんですかね??
-
びえみ
旦那にはタンスがないので
(湿気の多い地域だから使いたくないらしいです)
クローゼットに吊るしたり、
軽く収納したりって感じです。
クローゼットの中は本人しかわからないので、私は畳んでクローゼットの前に置いてました💧- 4月28日
-
びえみ
クローゼットの中は本人しかわからない=汚いってことです💧
- 4月28日
-
黄緑子
クローゼットも全て私がやってるので、そういう意味ではストレス無いので、尽くす価値があるなら(笑)
やってあげるのはどうですかね?💦
それに値しないなら、ぐちゃぐちゃにつっこんじゃえ♥- 4月28日
-
びえみ
旦那様のクローゼットまで片付けてるなんてすごいです…
私の旦那ならすぐ汚くするので、もう畳みません笑
ありがとうございました💧- 4月28日

ややこ
タンスにしまっておいてもぐちゃぐちゃにされるんですか?(T . T)
うちの旦那もしまってる服を出して着なかったらその辺にぐちゃぐちゃにして置いてるのでかなりイラッとします!
洗濯するものもカゴに入れないし…
-
びえみ
旦那はタンスを使わない派で、
クローゼットにハンガー吊るしたり、
軽く収納してますが
クローゼットの中は本人にしかわからないしまい方(=汚い)なので、
畳んだ服をクローゼットの前に置いてました💧
そのままにされるとイラッとしますよね💧- 4月28日

にまらん
私もせっかく畳んだりクローゼットを何回も綺麗に整理しても服を探す時にぐちゃぐちゃにされて畳む気失せたので今はもうかるーく畳みますが以前のようにしまわず主人の洋服があるところにポンポン投げてます😑笑
それでも文句言われずなのでもうそれで放置です😂
ぐちゃぐちゃにするの何なんですかね(^-^;
-
びえみ
私も投げちゃおうかな笑
本当、なんなんでしょうかね~😅- 4月28日

うさぎしゃん
お疲れ様です!
畳まなくていいかと!(笑)
うちもタンスに入れようが工夫してみてもすぐぐちゃぐちゃなるので
旦那専用のカゴを買ってきてそこに
突っ込んでます(笑)
-
びえみ
畳むのやめます~😏
ありがとうございます!- 4月28日

マイ
どうせぐちゃぐちゃにするならたたまなくて良いと思いますよー(o^^o)
でも床の上に放置は嫌ですよね〜💦
うちの旦那くんもリビングの床に服とか置きっ放しによくするんでイラッとすることあります(^◇^;)
教育してだいぶ減りましたが…笑
旦那さんベッドの上にでもたたまずに置いてみてはいかがでしょう?
-
びえみ
畳んだやつが床にぐちゃぐちゃ置かれると、
掃除する時邪魔で(´Д`)
1回注意しても直らずでした。
今度からそうします!ありがとうございます💧- 4月28日

公子
せっかく畳んだ意味が無くなってしまいますね(;o;)!
ダンボールに[洗ったやつ]って書いてほおりこんだら良いと思います✨✨
-
びえみ
前に注意しても直らずでした。
ダンボール、いいですね!ありがとうございます💧- 4月28日

くらげ
引っ張り出してグチャっとなったやつをそのままにしてる感じですか?
くるくる巻いて端っこを巻き込んでおく畳み方を以前ネットで見つけて、夫のシャツを丸めておいたらぐちゃぐちゃにならなくなりました。
よかったら
軍隊式 たたみ方
で検索してみてください。
まあ、畳んであげるのを辞めるのが一番楽ちんかもですが😅
-
びえみ
洗濯して乾いたやつを私が畳んで
布団の上に置いてたものを、床にぐちゃぐちゃにして置かれてました。
軍隊式、調べてみます🙇- 4月28日
びえみ
時間の無駄だと思ってました💧そうなんです、せっかく畳んだのに!
ありがとうございます💧
ai
なんかカゴとかに旦那のものってことで全部突っ込んどけばいいですよ( ^ω^ )
シワシワでもぐちゃぐちゃにするからあなたが悪いと言いましょう♡笑
びえみ
そうします!ありがとうございます👍