
コメント

aki
一般的に肺炎と呼ばれる病気の多くの原因になるのが肺炎球菌です。
お子さんは予防接種しているはずなのですが、うがい手洗いをきっちりしてください。くしゃみや咳で感染しますので旦那様にはきちんとマスクをしてもらいましょう。
aki
一般的に肺炎と呼ばれる病気の多くの原因になるのが肺炎球菌です。
お子さんは予防接種しているはずなのですが、うがい手洗いをきっちりしてください。くしゃみや咳で感染しますので旦那様にはきちんとマスクをしてもらいましょう。
「5歳」に関する質問
長男君がトイレ失敗することなく過ごせてたのに、最近また毎日失敗するようになった。 「5歳児なのに…」とか「普通これくらいの子だったら…」とかの言葉は嫌いで絶対に言わない、考えないようにしてたのに度々ふと考えて…
2歳5歳連れ、旅行先【車で3.5h 】か【車(1.5h)+新幹線(0.5h)】か迷います。皆様ならどちらにされますか? 行き先は名古屋(レゴランド、名古屋水族館、ホテルでゆっくり)で一泊2日。 車片道2時間でちょうど子供達…
35歳生理がしんどいです。 今日生理2日目で今日は頭痛や腹痛などはありませんが出血多めで貧血気味です。 また右肩から腕手までダル重い感じでしんどいです。 あと股関節も痛いというか違和感がすごくて… 20代の頃とは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aki
ごめんなさい、途中で送ってしまいました。
お子様は予防接種していると思いますが、同じ型とは限らないので感染する可能性はあります。でも肺炎は普通の風邪と見極めるのは難しく重症化しやすいので、発熱した場合はすぐに病院にいくことをお勧めします。
アンハンマン
なるほど、わかりやすく教えて下さってありがとうございます!
下の子が1週間前から鼻水出てて、熱はないし元気なので自宅で様子見してたんですが、連休明けに一度病院受診したいと思います。旦那にはうがい手洗い、マスク 徹底してもらいます!!