※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんママ
子育て・グッズ

最近赤ちゃんが夜中に何度も起きて困っています。寝かしつけがうまくいかず、旦那も手伝えず困っています。何か良い方法があれば教えてください。

この前までは夜9時に寝たら朝5時まで起きなかったし、起きたとしてもミルク飲ませるとすぐ寝てたのに最近は夜中に何回も起きるしミルクあげても寝ないし添い乳しても寝ないし抱っこで揺すっても寝ないし、おもちゃで遊ばせても眠たい眠たいとうにゃうにゃ言ってるし、やっぱり変わるものですか?
何かいい方法あったら教えてください!
私はいいのですが、旦那も一緒に起きてくれてなかなか寝させてあげることができないので、、。

コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

その時期のあるあるですね😓
お世話お疲れ様です。

体力ついてきて、なかなか寝付けなくなりつつあるのかもしれません。
うちは寝返りするようになったら、寝つきが勝手にグンとよくなりましたが、それまではベビーカーで散歩したり日中外出したりして、自分の気分転換かねて連れ出してました。

あと、そろそろ支援センターとか児童館行かれるのもいいかもしれません。
周りのお友達みたり、手遊びや紙芝居なんか観るだけでも、いい刺激になるのかして、うちはグッスリねんねしてくれてます。