
コメント

つき
歯科衛生士をしてるものです。
生えるスピードはそのこによって
違うので気にしなくて大丈夫ですよ😊
歯並びに関しては
今斜めに生えてきていて
歯医者に行っても対処することが
できません。
顎が小さいと歯の生えるところが
狭くなりガタガタに生えてきたり
しますので今出来るのは
歯医者によってプレオルソという
顎を大きくする装置しか出来ないので
ちゃんとした矯正今の段階で難しいですね、
上の歯は1番目の歯ですか??
つき
歯科衛生士をしてるものです。
生えるスピードはそのこによって
違うので気にしなくて大丈夫ですよ😊
歯並びに関しては
今斜めに生えてきていて
歯医者に行っても対処することが
できません。
顎が小さいと歯の生えるところが
狭くなりガタガタに生えてきたり
しますので今出来るのは
歯医者によってプレオルソという
顎を大きくする装置しか出来ないので
ちゃんとした矯正今の段階で難しいですね、
上の歯は1番目の歯ですか??
「子育て・グッズ」に関する質問
週末、子どもの友だち家族と大きめの公園に行くことになっています! お昼買って持って行こうか〜って感じなんですが、私的に11時〜11時半くらいの集合かな?と勝手に思っていたら、10時〜10時半くらいになりそうです😣 …
これって保育士さんに言ってもいいと思いますか? 息子は軽度の卵白アレルギーですが ゆでたまごなら18gまで食べられており、 3月中旬からツナギを始めましょうとなり日々食べております。(病院の先生から言われ、その日…
ママ友へのLINE、これは迷惑ですか🥺? 幼稚園のお友達なのですが今度初めて公園に一緒に行きます! おやつ時間まで遊ぶのですが、 アレルギーの有無が分かりません。 当日まで会う日がないのですが わざわざLINE聞い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーママ
回答ありがとうございます。歯医者に行っても治すこと難しいんですね。確かにうちの子は他の子よりも顔が少し小さめです。斜めに生えてる上の歯は前歯の脇なので2番目の歯です。
つき
ちなみに1番目も
斜めですか??
あーママ
1番目も少し斜めに生えてます。
つき
もしかしたら
上唇小帯高位付着というものが
あって斜めに生えてきてるのかも
しれません!
あーママ
それはどういう症状なんですか?
つき
調べた方がわかりやすいと思いますが
前歯の上にある上唇小帯が
歯の近くまでくっついている状態
です。
調べて写真で見た方がわかりやすいです!