
コメント

つき
歯科衛生士をしてるものです。
生えるスピードはそのこによって
違うので気にしなくて大丈夫ですよ😊
歯並びに関しては
今斜めに生えてきていて
歯医者に行っても対処することが
できません。
顎が小さいと歯の生えるところが
狭くなりガタガタに生えてきたり
しますので今出来るのは
歯医者によってプレオルソという
顎を大きくする装置しか出来ないので
ちゃんとした矯正今の段階で難しいですね、
上の歯は1番目の歯ですか??
つき
歯科衛生士をしてるものです。
生えるスピードはそのこによって
違うので気にしなくて大丈夫ですよ😊
歯並びに関しては
今斜めに生えてきていて
歯医者に行っても対処することが
できません。
顎が小さいと歯の生えるところが
狭くなりガタガタに生えてきたり
しますので今出来るのは
歯医者によってプレオルソという
顎を大きくする装置しか出来ないので
ちゃんとした矯正今の段階で難しいですね、
上の歯は1番目の歯ですか??
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校のスクールカウンセラーを予約したのですが、相談しようと思っていたことが改善した場合どうしたらいいでしょうか💦 朝起きられないことと、家庭でのこと(怒りっぽい、反抗期など)を相談するつもりでした。 朝は最…
男の子の育児は女の子より大変とききますが、具体的にどのような点が大変か教えていただけますか? 念願の赤ちゃんを授かりましたが、男の子大変だよーといわれて今から勉強しておきたいです。
2歳ぐらいのお子さん、何で遊んでいますか? 上の子はおもちゃにあまり興味がなく、ミルクの缶や、手作りのものに興味を持つことが多くあまりおもちゃを買わなかったのですが、下の子は楽器でもおもちゃでもなんでもよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーママ
回答ありがとうございます。歯医者に行っても治すこと難しいんですね。確かにうちの子は他の子よりも顔が少し小さめです。斜めに生えてる上の歯は前歯の脇なので2番目の歯です。
つき
ちなみに1番目も
斜めですか??
あーママ
1番目も少し斜めに生えてます。
つき
もしかしたら
上唇小帯高位付着というものが
あって斜めに生えてきてるのかも
しれません!
あーママ
それはどういう症状なんですか?
つき
調べた方がわかりやすいと思いますが
前歯の上にある上唇小帯が
歯の近くまでくっついている状態
です。
調べて写真で見た方がわかりやすいです!