※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊娠・出産

来週から区役所の母親学級が始まるのですが母親学級に参加してた方で行って良かった点などあったら教えて下さい🙇‍♀️

来週から区役所の母親学級が始まるのですが
母親学級に参加してた方で
行って良かった点などあったら教えて下さい🙇‍♀️

コメント

deleted user

同じくらいのお腹の大きさのお母さんとお話ししたり、助産師に不安な事をどんどん聞けたり、いい事だらけですよ🌟

  • ☆

    ponyoさん ありがとうございます☺️
    そうなんですね!
    1人でいくのは不安で迷っていたのですが 行った方が良さそうですね!

    • 4月28日
はじめてのママリン

先輩ママさんの経験談を聞けたのはよかったと思います😃
なくてもよかった項目も結構ありましたが💧

  • ☆

    ゆゆさん ありがとうございます☺️
    経験談を聞けるのは心強いですね!
    1人で行くのは心細いですが
    とりあえず第1回に参加してみます!

    • 4月28日
コウ

殆どが為になる話でしたよ!
出産のビデオ見た時はゾッとして血の気が引きましたが…w
陣痛や前駆陣痛がどうゆうものなのかとか、沐浴のやり方とか詳しく教えてもらえました^ ^
ふんわりとしか理解してなかったので、聞いといて良かったなぁと感じました!

ちぃマミー

お母さんになるための準備で話を聞きに行くものなので、情報を得る為の手段です。
行かないと後で自分が困ったり、赤ちゃんに対してうまく接することができなく後悔する母親もいます。

あわよくば友達もできて週数が近いと入院が被るかもしれないで、顔見知りだと何かとわからないことも聞けて楽ですよ。