
ただ、吐き出したかっただけなので、厳しいご意見は勘弁してください。…
ただ、吐き出したかっただけなので、
厳しいご意見は勘弁してください。
旦那が趣味の遠征の為、木曜の午後〜
日曜まで不在です。。(仕事は自営スタイル)
目的はUTMF(ウルトラトレイル マウントフジ)という、富士山の周りの約170kmを走り&歩く大会への参加。
前回、大会から帰ってくると、脚や尻が痛い→地べたに座ると立ち上がれなかった為、仕方なく手を貸す羽目に。
こっちは当時3ヶ月の娘の事で手一杯なのに、走るだけ走って勝手に足痛めて、お風呂の娘の受け渡しすらできないって、、どーゆー事?!と、ブチ切れ💢→大喧嘩。
なので、今回の参加に関しては、応援は一切せず、黙認だけ。
前に、こんな長距離で、夜通し走る大会はやめて。と言ったら、俺の生きがいを奪うのかと逆ギレされたから。
こっちは旦那が不在の間、娘とずっと二人やし、普段から色々と我慢してやってるのに…。自分の事しか考えてない行動と発言にイラッ。
行く時に、「ケガしないように。帰ってきたらお風呂に入れてよ。」と釘はさしたけど、、結局、私が入れなあかん状態になるんやろうな…。
土日のお風呂は旦那の担当だから、いつもなら週2の貴重な一人お風呂タイム✨なのに…。しかも、タイミング悪い事に、月一の魔の期間中★で、こっちもしんどいのに…。
いくらお小遣いの範囲でやってるからって、1歳未満の子がいるのに、、仕事ならまだ分かるけど、自分の趣味で3日も家空ける?!もー、いい加減にしてほしい
- yooo(7歳)
コメント

ママリ
ママがそんなことしてればまわりからの批判凄いのに
パパって親になっても気楽で自由でいいですよね(・・;)

こばみゆ
頭にくるの当たり前です!俺の生きがい?子供じゃないのかよ?って突っ込みたくなるぐらいです。
人の旦那ですが腹たちます!
-
yooo
すみません、下の方でお返事をしてしまいました💦- 4月28日

環奈
たしかに趣味は趣味で生きがいかもしれないけど
こどもが可愛いときになにしてる???!?
身体こわしてごめんねくらい言ったらどう??!?
父親の自覚はあるの??って思っちゃいます💦💦
-
yooo
すみません、下の方でお返事をしてしまいました💦- 4月28日

わんわん
うちの旦那もボランティアでスポーツ教えてて平日2日は仕事後それに行く
って帰りがおそい。休日も朝早くから夜まで引率でほぼ家にいない。
いい加減にして欲しいです。
-
わんわん
ちなみにそれを言うと、俺の生きがいを奪うのか、
よくおんなじようなことも言われます。- 4月28日
-
yooo
仕事上がりにまで行くって…相当ですね💦寝かしつけが終わった頃に帰って来られると、音はするし片付けも遅くなるので、厄介ですね(+_+)
休日はせめて、土日のどちらかだけにしてほしいですね!- 4月28日
-
yooo
見事におんなじですねぇ…
生きがいとでも言ったら、こっちは黙るとでも思ってるんでしょうかね😅- 4月28日

ママリ
いくらお小遣い内でもムカつきますよね!
うちもこの前ライブ2日連チャンで行き、今日は実家に夜勤明けでご飯食べに行ってそのままお泊まりです。
男ってほんとは自分勝手😫
-
yooo
連チャンで?!ありえないですね!
二人のお子さんがいても、りゅなさんに押しつけて、自分だけ楽しんだあげく、実家に甘えて…。
父親の自覚、ゼロですね💧
こっちはママになった途端、色々なものを我慢したり諦めてるのに😤- 4月28日

たけ
仕事以外で3日も家にいないなんてありえないですよね😑母親が1日でも家を空けると批判やらありえないといわれるのに😔😔
私も同じこと主人にやられたら、『家族に迷惑をかける生きがいならやめちまえ!』ってキレちゃいます😅
-
yooo
そうですよね!
私の一人時間は長くても3〜5時間なのに、3日って!!どんだけ自由やねんって思いますよね💧
こっちには、何のメリットもないから、ほんと迷惑でしかない。
帰ってきたらキレそうです(笑)- 4月28日

みこ
うちも同じですよー!
スポーツジムだのゴルフだの行っては筋肉痛でお風呂入れられないとか…
この前は息子のお風呂の時間は決めてあるのに、その時間にゴルフ練習に行きました😠
職場の人に誘ってもらって悪いから…だそうです!
遊び仲間と息子、どっちが大事なの?って思いました。
またある時は、私がごはん作っている間に出かけてくる〜と行って出かけた直後に息子ギャン泣きで、食事の支度どころではありませんでした💦
手離せない時だからこそ居てほしいのに、出かけるって…
男は先のことを考えて行動しませんよね…
yoooさんのお気持ち、お察しします。
お互い、手のかかる旦那には苦労しますね💦
-
yooo
筋肉痛でお風呂入れられないって…結局、入れる気がない=ママが入れるだろう(義務や役割だと感じてない)ですよね!
こっちは毎日、子供の為にスケジュール考えてやってんのに、、自分都合で勝手に出掛けられると、困るし予定は狂うし…ほんとイライラしますよね。
3ヶ月の頃は、うちも泣いてばっかりだったので、お察しします…。
子供に振り回されるだけでも疲れるのに、協力する気もない旦那さんなら…
作る気も失せますよね😑
お互い、頑張りましょうね💦(笑)- 4月28日

まゆ
今、まさに同じ状況です!
本当に腹が立ちます!
うちはスポーツ観戦です。
結婚して2人だけの時は何も言わなかった→妊娠中はまだ行くのかと思ったけど、子どもが出来たら行けないから今だけだと言うので我慢→今子ども2ヶ月、回数を減らしてるし小遣いの範囲やと言う。
しかも、今子どもが鼻水が酷くて息が上手く出来なくてミルクが上手に飲めずずっと泣いてるんです。それなのに明日も観戦で朝早いからと寝てるんです。
もう、アホちゃうかと思います。
子どもがまだ2ヶ月の時にしかも苦しそうでずっと泣いてるのに。子どもより優先するのが腹立ちます!
お気持ち本当によく分かります。子どもに対する意識が違い過ぎてイライラします。2ヶ月とは言え子どもの前でブチ切れたくないし、父親の自覚あるのかと思います。こんな中日曜日に旦那の両親が来るんです。良い顔出来そうにありません。
私の愚痴ばかりすみません🙇♀️
-
yooo
産後2ヶ月は、まだまだしんどい時期なのに、一人スポーツ観戦とはすごい神経されてますね。。
お子さん、大丈夫ですか?💦
子どもが体調悪いのに、自分の趣味優先で出掛けるなんて、許せません!
男は結局、やる事自体は変えないんですよね。うちも回数と距離は減らしてると言います💧だから、何?ってね。
こっちは時間も制限されるし、好きな事自体もできないのに。
旦那さんのご両親にも、子供が大変な状態なのに、観戦に行ったんですよ?て、笑いながら皮肉ってもいいんじゃないですか(笑)
ちなみに、3ヶ月頃娘の前でブチ切れました。もう、我慢ならんくて、止まりませんでした💦
ケンカも、まだ小さい頃の方がマシかな〜と😅- 4月28日

今ががんばりどき
あームカつく。
うちの旦那をみているようです!笑
ほんとこっちわ朝も昼も夜も子育てに追われて自分の時間なんてなかなかつくれないのに!!
男って自分勝手すぎますよね!!
-
yooo
すみません、下の方でお返事をしてしまいました💦- 4月28日

ちー
うちも近いものがあります。
うちはゴルフです。
そのゴルフ、月に1度は小さな試合があり、年に三回大きな試合があります。特に来月の試合は、ゴルフクラブに所属する1000人以上の中のトップ4しか出場できないとされる試合なようで、ゴルファーとしては名誉ある試合だそうで、そのため、しばらく前から自己流の体作りを始めてます。
年齢も若くない(40代)のに、昔からの方法で、自分の体を極限まで痛め付ける体作りをして、試合前は必ず、ほぼ毎日、寝ても寝ても疲れが取れない😞とほざきます。
練習しすぎで、手首を痛めてからは、抱っこの頻度もかなり減りました。
子供に対しては、感染症から何から何の知識も得ようとしないのに、ゴルフに関しては次から次へとフォームを変えたり、打法を変えたり、お勉強の余念がありません。
うちは……旦那が子育てにほとんど関わらない代わりに義母が少し手助けをしてくれますが……
嫁の立場としては、あまり手を借りたくないもので……。
私もお風呂は、自分にかける時間は週一で15分程度です。
私はもうムカつくを通り越して、
お好きにどうぞ、です。
子供が居ようと居まいと、自分のペースで行動できるのは、男性ならではですよね。。。まぁ人によるとは思いますが💦💦💦
まとまりのない文で、すみません🙇🙇🙇
-
yooo
ゴルフは特に回数が多いから、ほんとやめてほしいですよね💦
家族を犠牲にしてでも、ゴルファーとして有名になれれば、それでいいんですかね…。しかも、体作りまでするんですね💧
試合前の文句は、どの口が言う?!て思いますね。自業自得だろって。
こっちは夜中の授乳(ミルク)で、ろくに寝れもしないのに…。
ゴルフクラブをぶっ壊してやりたくなりますね(笑)
お義母さんには有り難いけど、やはり気を遣いますよね💦
うちは義母が旦那のレースを応援してるので、、何も言えないです😑
娘さんから、ゴルフばっかやってるパパなんてキライ!と言われたとしても、変わらないんですかね…- 4月28日

R.mama ⑅⃛
それは腹立ちます!!
好きなことするのはいいけど家や育児に支障ないようにしてほしいですね。
生きがい と言ってますけど、女の人だって子供生まれる前まで生きがいにしてたことを我慢してることもあるのに、、
ママは自分を犠牲にしてでも子供をみるけど、パパは自分が第一ですよね💦
そーゆうとき、男の人って楽なのかなって思っちゃいます、笑
-
yooo
ほんと、その通りです!
とにかく、支障がないようにしてほしい。こっちがどんだけ我慢してるか、諦めてるかなんて、知らないんですよ。
ママは体調が悪くても、家事や育児を放棄する訳にはいかない。
育児だけで良ければ、どれだけラクだろうと思います。
ママも交代制ならいいのに(笑)- 4月28日

ひとみ
うちもに似たような感じです!
うちの旦那は趣味のロードバイクに毎日必ず乗ります!
仕事から帰ってきたら夜乗りに行ってしまう、休みの日は午前中から行ってしまう!3ヶ月の娘がいて、乗りに行くなとは言わないけど、毎回毎回自分の趣味だからと言っていなくなってしまうのでさすがに腹が立ちます!
自転車に乗る時間があるなら、そのぶん育児をしたり家のことをしたりしようって思わないのかなと、なんだか疲れてしまいます。
いつもこのことで喧嘩になります。
喧嘩すると、お前はいつも家にいるだけなんだから、俺は仕事してて休みくらい自分のしたいことやるくらいいいだろとか言います。
年中無休で育児家事してるのに我慢だってしてるのに、、、
正直ほんと悲しくなるし疲れます。
男ってほんと自己中だなと
つくづく思いますよね。
-
yooo
うちも、トレランの前はロードバイクでした💦怪我をしたのとバイクのメンテにお金がかかるという理由で、ラン(マラソンやトレラン)に変えたんです💧
そのパターンで離婚になった知り合いがいるので、旦那は週末しか乗ってませんでしたが…。毎日&休みの日までとなると、ほんと自分の事しか考えてないですよね!
3ヶ月なら抱っこ紐でお出かけもできる時期だし、日中も起きてる事が多いので、一人で1日中見るのはしんどいですよね💦
俺は仕事してる?こっちは家にいるだけだと?ダメな父親の典型的な発言ですね💧どんだけ家事と育児の掛け持ちを舐めてんだ💢1回、1日家にいてやってみろってね。
せめて土日はどちらかにしてもらわらないと、ひとみさんも我慢の限界で爆発しちゃいます💦ケガでもしたら、さすがにやめるとは思うんですけどね😅- 4月28日

ねこねこ
お小遣い内でも腹立ちますよ。こっちは育児やって当たり前?な態度。生きがいは分かるけど時と場合を考えて欲しいですね。こっちは生活ガラッと変わったのに、自分は変えないスタイル。うちの旦那何て育児は「義務だから楽しくない」と。本当に腹立ちますよ。
-
yooo
義務だから楽しくない?
もう、根本が間違ってますよね💧
育児が最初から楽しい訳がないですよね。
授乳にオムツ、ギャン泣き等…
子供に振り回されて、大変な思いをしながらも、合間合間で可愛い笑顔や仕草に癒やされたり、新しい喃語や動きに成長を感じて、そこで(しんどいけど)「楽しい」と思えるんですよね。
ママばっかり変わらなければならないのは、不公平ですよね!- 4月28日

yooo
遅くなってすみません💦
皆さん、沢山のコメント、本当にありがとうございます!!
正直、こんなに反響があるとは思っていませんでした。
それぞれの思いや不満を抱えながら、日々過ごしてるのは、皆一緒ですね💧
ママになってから、我慢してる事、諦めた事は…数えきれないですよね😣
うちの旦那は、普段はわりと育児に協力的やし、土日は自分も走りつつ、家族サービスもしてくれるけど…
こっちからしたら、それはそれ、これはこれ。今回の事は全くの別問題なのに、それがわからないのは、怒りを通り越して呆れます。
ちなみに、昨日の15時から走り始めて、未だに走ってるみたいです。(ネットで分かる)朝、着信とラインが来てましたが、無視&既読スルー。
ほんとどーでもいい(笑)
話す気もないし、話したくもない。
娘と出掛けて、少しリフレッシュします(笑)

yooo
生きがいを言われた時には、もー、
何言っても無理だと悟りました…。
腹立つやら情けないやらで、しばらくは何も喋りたくありません(*_*;

yooo
そうなんです。
手伝えなくてごめんぐらい言ったらまだしも、長距離走ってきてんから、無理に決まってるやろ!!」と、自分を正当化するから、ほんと腹立ちます💢
走るのは勝手やけど、育児に趣味の言い訳持ち込むな!です。

yooo
どこも一緒なんですね💧
もし、(旦那に)預けて出掛けるにしても、やる事をやって、色々用意しないかんし、、行ってくるわー✋の一言でなんか出れないですしね✴️
自由で身軽で…ほんと自分勝手!
ほのぴまま
横からすみません!すごく共感しました😂
世の中まだまだ男尊女卑なところありますよね…
ママリ
差別ですよね(´-ω-`)
痛い思いしてなくても父親には変わりないわけだし
こう言う時は男は楽でいいなともたまに思ったり(´-ω-`)
親がそれで許されるならママだって羽伸ばしまくりですよね😂
yooo
ほんとそうですよね!
それなのに、俺だって我慢してる…って、、よく言うわ💧
不公平な世の中ですよね(+_+)