※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コーヒー豆
子育て・グッズ

お風呂で赤ちゃんを拭く時、浴室のドアを開けたまま拭くか、子どもと一緒に脱衣所に出て閉めて拭くか、どちらがいいでしょうか?湯気が気になります。

赤ちゃんとお風呂に入っておられる方に質問です💦
先に子どもさんをあげて脱衣所で拭く時、浴室のドアを開けたまま、浴室の中から拭くか、子どもさんと一緒に脱衣所に出て、浴室のドアを閉めて拭くか、どちらですか?
開けたままだと、湯気が脱衣所に行き放題なので、カビが生えたりしないか、ふと心配になりまして…😵
みなさんの方法を教えてください😣

コメント

ろぺ

脱衣所でドア閉めてます😀

  • コーヒー豆

    コーヒー豆

    なかなかお返事返せなくて、すみませんでした(;_;)
    参考にさせていただきます✨
    ありがとうございました☺️

    • 5月10日
momo

一緒に脱衣所に出て、浴室ドアは閉めます😊

  • コーヒー豆

    コーヒー豆

    なかなかお返事返せなくて、すみませんでした(;_;)
    参考にさせていただきます✨
    ありがとうございました☺️

    • 5月10日
 〇〇

ドアを閉めて脱衣所で拭いてます!
下すぐびちゃびちゃになるんで、タオル地のマットではなく珪藻土マットにしました🤗

  • コーヒー豆

    コーヒー豆

    なかなかお返事返せなくて、すみませんでした(;_;)
    珪藻土、いいですね😍
    参考にさせていただきます✨
    ありがとうございました☺️

    • 5月10日