
最近、偏頭痛がひどくて嘔吐することも。バファリンを飲んでいるが効果が心配。体質の変化や整体の効果を検討中。和歌山市でオススメの女性整体師を教えてください。
最近肩こりからなのか、首こりからなのかわからないのですが、頻繁に偏頭痛が😭
元々偏頭痛持ちなんですが、最近すごくて。
あまりにひどくなると嘔吐するので、ひどくなる前にバファリン飲むようにしてます。
かといって飲みすぎると効かなくなるって聞くしで、、
娘を産んでから体質が変わったのか、、
整体とか行くと効くんですかね?
和歌山市で女性の整体師がいるオススメの整体あれば教えてください😢
- asch(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

もち
ロキソニンの湿布を
肩につけてました、、、。
あまり良くないですが、、
たぶん一番はストレッチですよ!
お金もかからず一番効くと思います!

ぽんすけ
私は子供連れオッケーのスマイルはりきゅう接骨院行ってます😊
おもちゃやテレビもあるので子供連れてきてる人わりといますよ😊
今日行くと子供連れうち入れて4組くらいいてました笑
みなさんフレンドリーな感じで優しく話しかけてくれたりするので通いやすいです😀
-
asch
子供連れオッケーなのってすごい魅力的ですよね☺︎
ママ友もできていい機会ですね!!
調べてみます♡- 5月2日

ゆきだるま
肩こりからの偏頭痛、辛いですよね💦
整体行って劇的に楽になったとかは、正直あんまり分からないんですが、やっぱり緊張してたり疲れてたりすると肩こり→頭痛→嘔吐の道をたどりやすい気がして、たまにマッサージに行きます😊
花山にある、コリスッキリさんのアロママッサージはよかったです☺️
たくさんあるアロマオイルを、好きな香りと苦手な香りに分けると、自分にあったオイルを調合してマッサージしてくれます☺️選んだオイルで今の精神状態も分かるようで、教えてくれました😳✨
もみほぐしも一度行きましたが、断然オイルマッサージの方がリラックスできるしスッキリしました😊💓
-
asch
アロマなんてオシャレでいいですね〜匂いってなんか自分好きな匂いだと落ち着きますよね、、匂いフェチなので匂いプラスマッサージとなると最高です(笑)😻
- 5月3日

ゆきだるま
あ!ただ、紙パンツと紙のブラジャーに着替えないといけないです💦
でも施術してくれるのは気さくな女性で、部屋も暗くしてくれてタオルもかけてくれるので私は全く恥ずかしさはなかったです☺️
-
asch
私、なんとなくそーゆーのは女性の方が良くて、、いいですね!
- 5月3日

パピコ
全く同じ症状で悩んでいます!私が投稿したのかと思うほどでビックリしました!笑
私ももともと偏頭痛持ちで、肩こりからの緊張性頭痛から嘔吐します😱本当に辛いですよね😱しんどくて子供ともなかなか一緒に遊んであげられなくて、、💦
私は去年も同じ症状で悩み、脳のCTとっても異常なく、ロキソニン処方されたのですがあまり効かず嘔吐ばかりしてたので、和歌山県田辺市の鍼灸整骨院に通いました😀和歌山市じゃないので役に立たずにすみません💦でも整骨院通ってから嘔吐しなくなり体調良くなりました⭐️最近まで通ってたのですが、保険の効かない整骨院だったので毎月1万ほどかかるので金銭的に厳しくなって行くの辞めたらまた体調崩してしまいました、、💦
-
asch
それはびっくり(笑)
私も元々偏頭痛持ちだったんですけど、ここまでひどくなくて、、
娘を産んでから月一でドカンとすごいのが来るようになってしまって恐れてます😭😭それすごくわかります、何するのも辛いですよね。
整体とかは人に合う合わないありそうですね、、いやいやそんなの全然です!教えてくださってありがとうございます♡- 5月3日
asch
朝にストレッチとかすると良さそうですね☺︎