※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃんママ
妊娠・出産

妊娠中の食事や運動について相談です。性別が分からず困っています。

あー今日の検診でカロリー制限かかった(;一_一)
みなさん妊娠中何食べてましたか?運動とかどうしてました?😂
そして、今日も性別分からず。恥ずかしがり屋さんにも程があるよーーー!

コメント

わんこ

うわぁ〜性別気になりますね😭💕
私も上の子は30週頃までわかりませんでした😩😩
食事制限となるとキツイですよね。
ただでさえ、空気吸うだけで太るのに…😭 私はスルメ食べてました❤️

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    性別わからないと、準備が進まなくて( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    スルメいいですね!早速買いにいきます( `・ㅂ・)و

    • 4月27日
なかじま

お酒も飲めないし好きに遊びにも行けないし、ご飯くらい好きに食べたいとこですよね😢

私はご飯とおからを半々にしてリゾットにする、鶏胸肉を蒸したものをカロリーハーフマヨネーズで食べる、お豆腐とバナナをミキサーにかけたものをおやつに食べる、どうしても甘いものが欲しいときはカロリーゼロゼリーやゼロコーラに頼ってました😅減塩にして毎食500〜650キロカロリーまでにして毎食計算して1日のカロリーを1800キロカロリー以内にして、30週くらいまでは一日5〜10キロ歩いてました😅よくやってたなあと思います😅

私も性別分かるの遅かったです😭ベビー用品の用意もあるし、早く知りたいですよね!

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    とても丁寧に、ありがとうございます!わたしも食事改善と、運動がんばります(><)
    やっぱり性別わかってから買い物したくて…♡

    • 4月27日
スヌーピー

パンやお菓子が好きで食べてたら太りすぎたので甘いものは極力控えて、主食はご飯にして毎日3キロ歩いてました!

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    3キロ( °_° )わたしも娘の散歩がてら頑張ります!!

    • 4月27日
ぎんちゃん

わたし産まれるまでもぅわからー、ん!って先生に言われるくらい恥ずかしがり屋の赤ちゃんお腹にいましたよwww

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    先生がもうわからーんって面白いですね😂相当な恥ずかしがり屋が産まれそうです(笑)

    • 4月27日
☺︎りったん☺︎

私も4週間前の検診から4㌔太って、
怒られて、入院して、体重管理する?って
聞かれました(笑)助産師さんの、言い方ってきついなぁーと(笑)

私は、ガムで、乗り切ってます!

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    これ以上になったら入院になってしまうのですね( °_° )
    ガム!!その手もありましたね♡

    • 4月27日