
立つ時に右足だけ写真のような状態になり、つかまり立ちを始めた6ヶ月の赤ちゃん。足腰が弱くなるか心配ですか?
最近つかまり立ちをはじめたのですが、立つ時に足が写真のようになります💦
はいはい→正座→膝立ち→つかまり立ちみたいな感じでやってるのですが、毎回右足だけこの状態でしばらくいます。最終的にはしっかり両足つくのですが、この立方の癖がつくとよくない等何が問題はないでしょうか?💦
それとまだ6ヶ月になったばかりなのにつかまり立ちをはじめて驚いています😵
はやくに立ったり歩き始めたりする子は足腰が弱くなる、転びやすいと聞きます😞
本当にそうなんでしょうか…?
- きりん(5歳3ヶ月, 7歳)

きりん
ちなみに立ち始めは両足変な方向むいてます💦

ゆーもあ
写真を見ると少し心配ですね😭ひねって転けそうです💦
お子さんがどうしても立ちたがるようなら、しっかり足がつくまで体を支えておいた方がいいかもしれません😨
-
きりん
一応すぐに支えれるように待機はしてます💦
このあと自分で足の角度なおしてしっかり立つのですが、そこまでの経緯が写真の状態なので骨とか大丈夫かなぁと😞💦- 4月27日
-
ゆーもあ
うちの子も立ちまくってたので、心配というより追いかけ回してそばにいるのが大変でした😅
足首がグニャって内側向いてるのが心配ですね😨- 4月27日
-
きりん
確かにそれはあります💦
すぐにどっか行くので家事がほとんどできません😂
それが骨に問題ないのかとか、変な立ち癖つくとよくないとかあるのか知りたいです😭💦
毎回これなので自然と普通に立つようになるのかな…と😭💦- 4月27日
-
ゆーもあ
そうですよね。
答えになってなくてすみません💦こんなに内側足首が向いてるのはみたことないのでビックリしました。- 4月27日
-
きりん
いえいえ、大丈夫です💦
ほんと、こんな曲がった状態でなんで立つの?!って思ってしまって💦
足首悪くなりそうですよね😞- 4月27日

退会ユーザー
うちもどきどにやります!😅心配ですよね😢
-
きりん
ほんとですか😭?
息子は今のところ毎回で…
特に足に問題あるとか検診で言われたりはしてませんか?💦- 4月27日
-
退会ユーザー
最近両足で立つこと覚えてやること少なくなりましたが、とくに言われませんでした💦
- 4月27日
-
きりん
そうなんですね💦
少し安心できました、ありがとうございます😭🙏- 4月27日
-
退会ユーザー
1歳まで様子見てもいいと思います!
- 4月27日
-
きりん
わかりました!
様子見してみます😊✨- 4月27日
コメント