※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
絢 HALmama
その他の疑問

とてもナイーブな内容かと思うのですが、部落に関する質問です。友人か…

とてもナイーブな内容かと思うのですが、部落に関する質問です。
友人から相談があり、なかなか道産子私には応えられない内容だったのでこちらに代わりに質問してみました。
どの質問に関してでもいいので、皆さんの経験や知識をお聞かせください…

以下、友人の質問をそのまま貼付します。

では、質問事項、よろしくお願いします...!
--------------------
■「部落かどうか」ということは、本州では普段の生活でも、わりとよく出てくる価値観なのでしょうか?

普段の学校生活や仕事、友人関係やご近所づきあいなど、人生の中でわりと頻繁に出てくる話なのでしょうか...?💦
どの程度の重みなのかが、私自身がいまいちよくわかってなくって...💧
もし失礼でなければ、伺えたら嬉しいです。

--------------------
■育児や地域生活含めて、気を配って生活していることとかありますか?

もし心がけていることなどありましたら伺えたら...と思います。

少し話がそれてしまうのですが、旦那さんの出身の住所が「〜市」ぐらいまで知られてしまうと、それを聞いた方たちには「部落地域かな」と推測されるのでしょうか...?
なんとなく周りには知られてしまうものですか...?

「彼氏さんはどこ出身の人なの?」と本州出身のかたに何度か聞かれる機会があり、市の名称をいう時に、なんだか身構えてしまって、わるいことをしているわけじゃないのに、ハラハラしてしまう時があります...💦


--------------------
■部落地域出身であることを知られたりすると、友達ができづらいとか、距離があったとか、そういったことを感じたことはありましたか?

「特に言わない、知られない」ことに越したことはないと思うのですが、もし伝わった場合に、何か理不尽に言われたりすることとかはあるのでしょうか...?💧


--------------------
■ご両親やまわりのかたに、結婚を反対されたりしたことはありましたか?

私は北海道でしか育ったことがないので、本州で生まれ育った方達の立場では、どのような感じなのか想像がつかないので、もし失礼でなかったら教えて下さい。

私の両親は特に反対はない様なのですが、子どもの代になった時に、相手のお家にどう捉えられることがあるのか、少し心構えとして知っておきたいなと思いました。

--------------------
■部落授業の時、家族でなにか話とか心構えとか話し合いとかしましたか?
授業を受ける子どもたち側は、どのらいの程度で受け止めてましたか?

西日本の方面では、道徳の時間などでそういった授業があると聞きました。
私は受けたことがないのでイメージがつかないのですが、授業はどんな感じで、子どもたちにとってはどの程度の重さでしたか?💦

そんなこともあるよ〜ぐらいなのでしょうか?
辛くなっちゃうぐらい、がっつりと重い感じなのでしょうか...?💦

家庭ごとの教育の方針などもあると思うので、もし心がけや気を配っていることがあったら、差し支えない範囲で教えていただけたら...と思います。

--------------------

コメント

sachi11

すごく難しい話ですよねこのへんは(>_<)

私が住んでるのは、東京ではない関東ですが、小学生のときに道徳の授業で部落の話を聞いたり習ったりしました。
当時は意味がわからなかったです。

大人になって考えれば、小学校や中学校の学区内にそのような地域の方ももちろんいて、友達の中にはそこに当てはまる人もいます。
けれど、そのことで仲間ハズレにしたり、いじめたりはなかったです。みんな平等に遊んでいましたし、今も仲良くしている友人もいます。
もちろんどの友人達ともそういう話をしたことは一度もありません。


〜市だから、あのへんは部落地域だと特定されることは少ないのではと思います。

理由は、部落とかの考えは昔からその地域の周りに住んでる人しか知らないのではと思うからです。
地図や教科書に、〜市は部落だと書かれているわけもなく、

これは私の地域の場合かもしれませんが、市の中の一部が部落地域なだけで、市全部が部落地域ではないからです。


結婚についてですが、実際反対されたという話は聞いたことはないですが、義理の両親が結婚する時には、父方の両親は母方の家系を調べたと旦那から聞いたことはあります。
義両親の家のほうはけっこう昔からのしきたりがあるような田舎なので(>_<)
なので、両親がというよりは、幼い頃からずっと同じ地域に住んでる70〜80歳以上の祖父や祖母は気にするのかもしれません。

ですので、こう言ったら失礼かもしれませんが、田舎に行けば行くほど、このような考えは関わってくるのかもしれません。

うまく答えになってないかもしれませんが、私の考えが少しでもお友達の役に立てれば幸いです(>_<)

犬好き

私は東京育ちなので
深い話はわからないのですが、
知り合いで田舎に住んでいる方で
この事で悩んだ人がいました。
○○市ぐらいならわからないと思うのですが
△△村(町)のどこどこらへんの▫▫と名字まで名乗ると
部落についてわかるみたいです。
その方の両親はずっと代々その地域に住んでいたらしく
やたら詳しかったみたいです。
そして、結婚したいと申し込んだところ
御両親はものすごく気にしたみたいです。
結局、別に欲しくもないけど婿に貰って
名字を奥様の姓にかえて
隣町に住んでいるみたいです!
御両親も昔の事と言ってはいたみたいですが、
口に出すと言うことは気にしていると
知り合いも思ったみたいです。
今では隣町なので、御近所さんになにか言われたり
お子さんが虐められりはないですよ。
ただ、昔の古くから代々住んでいたりする人だけが
気にしてるイメージですね(*_*)

絢 HALmama


早いレスありがとうございます。
友人もわたしも自身には感覚的にも経験もない事柄で、婚約にあたって出た不安が募る一方といった感じでしたので、大変参考になります。
ありがとうございました!

きいちゃん◎

わたしは関西出身で住んでた町はいわゆる部落です。
道徳の授業で部落という言葉は習ったものの詳しい内容までは覚えてません。学校や職場などで差別されたこともありません(^o^)
~市よりも~町や~郡で分かる人には分かると思います。年配の方は特に。

授かり婚で主人(同じ県内出身)が挨拶に来たときに実父がわたしが部落出身で肩身の狭い想いをすることはさせたくないと言い、初めて自分が部落に住んでると知りました。主人は部落という言葉自体知りませんでした。

今のところ出身のことで嫌な想いをしたことは一度もありません!

絢 HALmama

ありがとうございます。
何れ結婚した後には旦那さんの家族が長年住んできた土地に一緒に住んでほしいと言われているそうで、自分よりのちのち子供ができたとき影響がないか気にしていました…

別け隔てない友人関係と聞いて、友人のことながら安心しました……(;∀;)
ありがとうございました!

aa.mama

私は西日本出身で出身も育ちも部落です。
旦那も育ちも出身も同じ県の違う市の部落です。

差別というか寄ってこない人達も中にはいますよ!

でも全然気にしてませんし今までお付き合いしてきた方の両親たちにも反対されたことなどなかったです!

でも特に聞かれたりしない限り自分からは言わないですp(^_^)q

絢 HALmama

返信、ありがとうございます。
住所が絞られるほど、知識のある人には部落地区だと分かるものなのですね。
気にされる世代が祖父母の代ということで、確かにこれから、に凄い影響が出ることはなさそうなので…友人のことながら少し安心しました。

姓を婿養子でかえるというのはやや衝撃でしたが、気にされる家にとってはその様なこともあるのだと勉強になりました。

ありがとうございました。

絢 HALmama

差別なく職にも影響がないと聞けてなんだかほっとしました。
年配の方はやはり気にされる方が多いのですね。
しかし、結婚まで部落地区にいると意識されなかったとの意見、とても心強いかと思います。
回答、ありがとうございました!

絢 HALmama

率直で貴重な回答でした、ありがとうございます。
なるほど、関わらないようにする方も少なからずいるということですね。

気にしすぎず人と関われるなら心構え次第で、うまく暮らして行けそうですね。

参考になります。ありがとうございました!